|
2005年6月1日号 |
市役所からのお知らせ |
各種お知らせ |
人口 17.5.1現在 |
()内は前月比 |
市・県民税の納税通知書を6月1日(水)に発送 |
平成17年度の市・県民税の納税通知書を6月1日(水)にお送りします。課税明細書を添えていますので、税額などをお確かめください。今年度も、所得割額の15 相当額(4万円が限度)の定率減税を行っています。 |
秋田市観光振興計画の市民策定委員を募集 |
市では、「まつり」「観光地」「食」など観光資源の魅力を向上させる新たな観光振興計画を策定することにしました。この計画に市民のかたの意見を反映するため、計画策定委員会に参加していただける市民委員(男女各1人)を募集します。 |
中山間地域等直接支払制度10集落が対象地域に |
「中山間地域等直接支払制度」は、平地に比べ農業生産条件が不利で、高齢化や担い手の減少が著しい中山間地域などの農家に対し交付金を交付する制度です。農業生産活動を維持することによって、耕作放棄を防止し、ダム機能など農用地の持つ多面的機能を確保するために設けられています。 |
農業者年金の現況届けを忘れずに |
農業者年金の受給資格を確認する「農業者年金現況届」は、6月30日(木)までに農業委員会事務局(市役所分館3階)、河辺・雄和市民センター(各産業班)へ提出してください。 |
秋田市農業委員会の委員選挙 |
任期満了に伴う市農業委員会委員選挙の日程が決まりました。
立候補予定者説明会は、6月2日(木)午前10時から市役所正庁で行います。 ■告示日 7月3日(日) ■投票日 7月10日(日) ●問い合わせ 市選挙管理委員会事務局tel(866)2260 |
ごみの野外焼却は禁止されています |
ごみを庭先などで燃やすと、煙や悪臭、ダイオキシン類などの有害物質が発生し、近隣の生活環境に悪い影響を与えます。一般家庭から出されるごみは、決められた収集日に集積所へ出してください。 |
エコアちゃんの環境貯金箱作戦 |
<中間報告> |
山菜採り、行楽シーズンですが…
|
ヤマビルは、秋田市北部、五城目町、潟上市南東部、上小阿仁村などの山野に生息する吸血性のヒルで、近年、人家の周辺にまで生息域を拡大してきています。 |
今日を知り・明日を導く・国勢調査
|
今年は5年に一度の国勢調査の年。このコーナーでは10月の実施まで、知っておきたい国勢調査の情報をお知らせします。 |
介護サービスの利用料軽減 |
介護保険課tel(866)2069 |
市税の納期 |
今月は市県民税第1期の納期です。納期限は6月30日(木)。市税の納付には口座振替が便利です。ぜひご利用ください。 |
わかくさ相談電話 |
相談日は、平日の午前9時〜午後4時(祝日を除く)。青少年の悩みや心配事など気軽にご相談ください。市少年指導センター(サンパル秋田内)で面接相談にも応じます。 |
![]() |
Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |