2005年7月16日号

河辺・雄和ほっとらいん


平成17年度第2回地域審議会を開催

 今年度2回目の河辺・雄和地域審議会を開催します。今回は、市議会の7月定例会の状況などについて話し合います。傍聴は自由です。直接会場へどうぞ。
■河辺
と き/8月10日(水)午後2時〜
ところ/河辺総合福祉交流センター
■雄和
と き/8月8日(月)午後2時〜
ところ/雄和農村環境改善センター
●問い合わせ 地域振興局総務課tel(866)2785

雄和中で「いのちの大切さ」体験学習
赤ちゃんの笑顔にみんなメロメロ!?

 6月30日、雄和中学校体育館に集まった生徒57人の前に、3人の赤ちゃんがお母さんたちとやって来ました。3年生を対象にした体験学習のためです。
 初めに生徒たちは、助産師さんの話を聞きながら、3か月から10か月の胎児の人形を抱いてみました。3か月の人形を抱いたときは、単に「小さい」という感想でしたが、7か月、10か月になると、「人間の赤ちゃんみたいな重みがする」と実感がわいたようでした。続いてお母さんたちが、赤ちゃんへの思いを話しました。愛情あふれるその話に「自分が生まれてきて良かった」と感じた生徒もいました。
 そしていよいよ赤ちゃんとのふれあいタイム。生徒たちは、赤ちゃんに近づくだけで、なかなかふれることができません。それでも赤ちゃんの笑顔に誘われて一人が思い切って抱くと、後は取り合い。抱っこする姿は、どの生徒もさまになっていました。これならみんな、立派なお父さん、お母さんになること間違いなしですね。

赤ちゃんってすごい

保育体験をした足利知扇さん
 妹や親戚の子の相手をしているので、抱くのは慣れているかな。赤ちゃんの前では、友だちや先生が、普段見せない笑顔になっていたのにびっくり。赤ちゃんの存在感の大きさを改めて感じました。

“河辺せせらぎ塾”開講!
まだまだ現役、好奇心が尽きません

 6月30日、河辺公民館で「河辺せせらぎ塾」が開講しました。
 これは、河辺に住む60歳以上のかたを対象にしたもので、塾名は、旧河辺町のキャッチフレーズ「せせらぎの町かわべ」から名付けられました。
 初日のテーマは「生涯学習」。秋田県生涯学習センターの講師の話は、政治・経済の話題から地域のボランティア活動の身近な事例まで多岐にわたり、参加した皆さんの目は、知的好奇心で輝いていました。
 受講者は随時募集しています。詳しくは河辺公民館へお問い合わせください。tel(882)5311

次からも楽しみです

せせらぎ塾生の藤原敏雄さん
 先生の分かりやすい話にとても感心しました。これからの講座では「キノコと野草について」が楽しみですが、秋の農繁期と重ならないか心配です。いっしょに学ぶ塾生が、もっと増えれば、楽しさも増しますね。


Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp