|
2005年7月16日号 |
健康はつらつ情報 |
いきいきサロン |
おおむね60歳以上のかたが対象です。参加無料。お気軽にどうぞ。 ■健康呼吸法=8月3日(水)午前10時〜正午、八橋老人いこいの家で。直接会場へどうぞ。tel(862)6025 ■バス遠足=ユフォーレで水中運動など。9月14日(水)午前9時〜午後4時30分。先着30人。申し込みは8月3日(水)午前9時から飯島老人いこいの家へ。tel(845)3692 |
骨粗鬆症予防教室 |
20歳以上で、2日間受講できるかたが対象です。講話、運動指導、調理実習など。参加無料。定員30人。 とき/8月19日(金)午後1時〜3時、26日(金)午前10時〜午後3時 ところ/市保健センター ●申し込み 7月19日(火)から保健予防課栄養指導担当tel(883)1175 |
サンライフ秋田の講座 |
会場はサンライフ秋田。申し込みは、(1)が随時、(2)が7月16日(土)午前10時から。tel(863)1391 (1)マタニティビクス教室=妊娠14週目から38週目までのかたが対象です。8月5日(金)・19日(金)・26日(金)午後1時15分〜3時。受講料3,600円。先着20人 (2)水泳教室=20歳以上の初心者が対象です。7月29日(金)、8月5日(金)・19日(金)・26日(金)、午後7時〜8時30分。受講料3,360円。先着30人 |
ザ・ブーンの夏季限定教室 |
いずれも18歳以上のかたが対象です。料金各3,150円(入館料込み)。定員各20人。 |
市保健所の食生活相談 |
肥満、高血圧、糖尿病などのかたの食事について、栄養士が相談に応じます。8月16日(火)午前10時〜午後2時30分、市保健センターで。電話などで、保健予防課へ予約が必要です。tel(883)1175 |
健康づくり月間の標語を募集! |
今年のテーマは「こころの健康づくり」 |
![]() |
Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |