|
2005年8月16日号 |
秋田県林業経営コンクール
|
秋田県が主催する「平成十七年度秋田県林業経営コンクール」で、雄和地域の神ケ村自治会に林業経営の部の優良賞、下新城地区の小友町内会に間伐推進の部の秋田県知事感謝状が贈られました。 |
林業経営の部/優良賞(秋田県林業改良普及協会長賞)
|
雄和の神ケ村自治会は、百八ヘクタールの造林地に約八十年間にわたりスギを植え、保育管理をしてきました。ここから得た収入は、地域の公共施設の設置費用にあて、住民の負担を軽減するなど、地域振興にも大きな役割を果たしてきました。 今後は、間伐材の販売方法、広葉樹林の活用方法なども研究し、より充実した財産に育てていきます。 |
間伐推進の部/秋田県知事感謝状
|
下新城の小友町内会の所有する百ヘクタールのスギ人工林は、町内会が戦後から計画的に植栽し、下刈りや枝打ちなどを続け、苦労して育ててきたものです。 平成十五・十六年度には、よりよいスギを育てるため、約四十ヘクタールの間伐を行いました。先人から受け継いだ貴重な財産を、これからもみんなで大切に受け継いでいきます。 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |