|
2005年9月16日号 |
健康はつらつ情報 |
クアドーム ザ・ブーンの講座 |
申し込みはザ・ブーンへ。(2)の申し込みは9月23日(金)締め切り。TEL(827)2301 (1)健康講座=アクアビクス、水中歩行、水泳、エアロビクスなどを自由に受講できます。10月28日(金)までの毎週月・火・水・金曜日。全日程受講可能なフリーコースが5,250円、1日コースが1,050円(いずれも入館料別) (2)水中歩行教室=初心者が対象です。9月28日(水)午前10時45分〜午後零時15分。秋田駅東口から送迎バスがあります。受講料2,600円(昼食・入館料含む)。先着20人 |
鍼灸・マッサージの無料奉仕 |
9月25日(日)午前10時〜午後3時、ジョイナスで。バスタオルを持って、直接会場へ。 ●問い合わせ 秋田市国民健康保険鍼灸・マッサージ師会の船木さんTEL(835)9165 |
こころの健康アップ講座 |
精神保健の講話。9月27日(火)「自殺予防とうつ病」、10月3日(月)「睡眠と休養」・19日(水)「思春期・青年期の心と家族関係」・25日(火)「リラクゼーション」。いずれも午後1時30分〜3時、秋田市保健所で。無料。申し込みは健康管理課TEL(883)1180 |
ツボ体操教室 |
10月3日(月)・10日(月)・17日(月)・24日(月)の4回、午後7時〜9時、保戸野コミセンで。参加無料。先着20人。バスタオル、フェイスタオル、5本指の靴下をお持ちください。 ●申し込み 9月21日(水)午前9時から中央公民館TEL(824)5377 |
働く人の健康相談 |
従業員50人未満の事業所で働くかたの健康相談に、医師が応じます。詳しくは、秋田市地域産業保健センターTEL0120-672306 ■電話相談 第2・第4水曜日と第2・第4日曜日の午後7時〜9時。TEL0120-672306 ■面接相談 第2・第4木曜日の午後1時〜3時、市医師会館で(八橋南一丁目8-5) ■個別訪問相談 直接事業所を訪問します |
![]() |
Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |