|
2005年9月16日号 |
健康ライフのすすめ |
むし歯や歯周病を予防して
|
歯が健康であることは、食事や会話を楽しむといった、生活の質を確保するためにも重要です。 歯をなくす原因となるむし歯や歯周病を予防し、生涯にわたって自分の歯を20本以上持ち続けることをめざしましょう。 保健予防課TEL(883)1172 |
次の症状があるかたは受診をお勧めします |
■朝起きたとき、口の中がネバネバしてすっきりしない ■歯と歯の間に食べ物がよくはさまる ■歯が浮く感じがしたり、むずむずする ■歯垢や歯石がついている ■歯を磨くと血が出る |
●正しく歯を磨いていますか? |
「磨けている」と「磨いている」は別のことです。正しい磨き方をおぼえましょう。力を入れすぎず、えんぴつを持つようにして、小刻みに動かします。 |
歯みがきのポイント |
■歯ブラシの毛先を45〜50度の角度で、 歯と歯ぐきのさかい目に当てましょう |
![]() |
Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |