|
2005年9月16日号 |
育児 |
パンダ広場に遊びに来てね! |
とき/9月28日(水)午前10時〜11時 ところ/セリオンプラザ多目的ホール 就園前のお子さんとご家族が対象です。親子で楽しむ手遊びや体操など。参加無料。直接会場へ。午前9時30分から手作りおもちゃで自由に遊べます。 ●問い合わせ 子ども未来センターTEL(887)5340 |
子ども未来センターの催し |
就園前のお子さんと保護者が対象。無料。直接、アルヴェの子ども未来センターへ。TEL(887)5340 ★親子のふれあい広場 時間はいずれも午前10時〜10時30分。 よちよち広場(0〜1歳)→10月6日(木)・20日(木) ぴょんぴょん広場(2〜3歳)→10月13日(木)・27日(木) ★つくっチャオ 家庭にある身近な材料で楽しく工作。10月7日(金)・21日(金)、午前10時〜11時 |
保育所で遊びませんか |
★保育所開放 |
離乳食教室へどうぞ |
生後4〜10か月のお子さんの保護者が対象です。お子さんも一緒にどうぞ。離乳食の進め方、食品の調理法、試食、歯のお手入れなど。筆記用具、母子健康手帳、おしぼりを持って、直接会場へ。無料。保健予防課TEL(883)1175 |
移動おもちゃライブラリー |
9月29日(木)午前10時〜11時30分、飯島児童センターで。楽しいおもちゃがいっぱい! 具合の悪いおもちゃの修理や育児相談も。参加無料。問い合わせはオリブ園TEL(828)7750 |
北・ら・らキッズ |
就園前のお子さんとお母さんが対象です。10月5日(水)午前9時30分、北部公民館集合。バスで大森山動物園へ。先着20組。お母さんの入園料500円が必要です。昼食と敷物をお持ちください。申し込みは、9月20日(火)午前9時から北部公民館TEL(873)4839 |
育児サークル・とんとんくらぶ |
下北手地区の3歳未満のお子さんが対象です。9月21日(水)午前10時〜11時30分、下北手児童センターで。直接会場へ。主任児童委員の川村さんTEL(834)9427 |
児童手当を受けているかたへ |
平成17年6月以降に勤務先を退職し、まだ市民課に連絡していないかたは、至急ご連絡を。連絡が遅れると、手当を返納していただく場合もあります。TEL(866)2072 |
幼稚園の園児募集 |
市内の私立幼稚園では、10月1日(土)から、平成18年度の入園児を募集します。平成18年4月1日現在で満3歳〜5歳のお子さんが対象ですが、年度途中で満3歳になるお子さんも入園できます。 |
![]() |
Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |