|
2006年1月16日号 |
河辺・雄和ほっとライン |
印鑑登録証の交換はお済みですか |
旧河辺・雄和両町で発行した印鑑登録証は、昨年1月の市町合併により、現在使用できません。新しい印鑑登録証(あきた市民カード)と交換する必要がありますので、古い印鑑登録証をお持ちになり、河辺・雄和市民センターで交換(無料)してください。 あきた市民カードは、住民票、印鑑登録証明書などの自動交付機が利用できます。自動交付機は市役所本庁、土崎支所、市民サービスセンター(アルヴェ)、秋田テルサに設置しています。 ●古い印鑑登録証があれば、代理のかたでも交換できます ●自動交付機の利用には暗証番号が必要です。印鑑登録証の交換と同時に暗証番号を登録されるかたは、運転免許証、健康保険証など身分を証明するものと認め印をお持ちください ◇問い合わせ 河辺市民センターtel(882)5131 雄和市民センターtel(886)5523 |
河辺・雄和地域のみなさんへ
|
河辺・雄和地域のし尿くみ取り料金基準額が、4月1日から下表のように変わります。なお、旧秋田市地域のくみ取り料金は変わりません。 ●河辺・雄和地域のし尿くみ取り料金 ![]() ●問い合わせ 向浜事業所tel(865)1107 |
雪と光のページェント
|
とき/1月28日(土)午前10時〜午後8時 ところ/河辺総合福祉交流センター前特設会場 おいしく楽しい雪のお祭り。冬の夜空にま〜るい花火…。 今年の冬も雪の河辺で楽しもう! ご家族連れでぜひどうぞ。 混雑が予想されますので、なるべく列車などをご利用ください。 ●河辺中学校吹奏楽部の演奏 ●河辺太鼓 ●ドンパン踊り ●ヤートセ踊り ●親子で楽しくゲーム ●餅つき体験と試食会 ●あったか屋台村 ●雪灯籠とミニかまくら一斉点灯 ●冬花火打ち上げ ●物産コーナー ![]() □駐車場 (1)JA新あきた河辺基幹支店 (2)秋田銀行河辺支店 (3)除雪ターミナル (4)河辺市民センター (5)河辺学校給食センター (6)和田郵便局 (7)河辺体育館 (8)旧農協跡地 (9)JR和田駅駐車場 ●問い合わせ 河辺市民センター産業班tel(882)5162 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |