|
2006年2月16日号 |
健康はつらつ情報 |
いきいきサロン |
踊り教室。参加無料。直接会場へ。 対象/おおむね60歳以上のかた 日時/2月22日(水)午前10時〜正午 会場/大森山老人と子どもの家 ●問い合わせ 大森山老人と子どもの家tel(828)1651 |
ヨガで癒す心と身体 |
日時/2月22日(水)午後1時15分〜2時30分 会場/サンライフ秋田 受講料/630円 定員/先着25人 ●申し込み 2月10日(金)午前10時からサンライフ秋田tel(863)1391 |
太極拳入門 |
初心者向けの1日体験講座です。 対象/20歳以上のかた 日時/3月6日(月)・7日(火)・13日(月)・14日(火)・28日(火)午後7時〜8時 会場/サンライフ秋田 受講料/1回520円 定員/毎回20人 ●申し込み 2月18日(土)午前10時から各受講日の3日前までサンライフ秋田tel(863)1391 |
水中歩行教室 |
秋田駅東口からの送迎バスあり。 日時/2月22日(水)午前10時45分〜午後零時15分 会場/クアドームザ・ブーン 料金/2,600円(昼食・入場料込み) 定員/先着20人 ●申し込み 2月20日(月)までクアドームザ・ブーンtel(827)2301 |
ひきこもり青年期の集い |
同世代の仲間と交流しませんか。 対象/おおむね6か月以上ひきこもりが続いている15歳以上のかたで、統合失調症やうつ病などの精神疾患を有していないかた 日時/2月23日(木)、3月23日(木)の午後2時〜4時 会場/市保健所2階デイケアルーム 参加費/無料 定員/10人 ●申し込み 市保健所健康管理課tel(883)1180 |
在宅介護者の集い |
介護の悩みや日ごろの思いを話し合いませんか。参加無料。直接会場へ。 対象/寝たきりや認知症のかたなどを家庭で介護しているかた 日時/2月23日(木)午後1時30分〜3時 会場/市保健センター ●問い合わせ 在宅介護者の集い代表の廣田さんtel(863)0935 |
食生活相談 |
肥満、高血圧、糖尿病などのかたの食事について栄養士が相談に応じます。電話で予約が必要です。 日時/3月14日(火)午前10時〜午後2時30分 会場/市保健センター ●申し込み 市保健所保健予防課tel(883)1175 |
働く人の健康相談 |
働くみなさんの健康相談に医師などが応じます。相談無料。 ◆夜間健康相談 保健師による電話相談。日時/水曜日午後5時〜9時 相談電話/0120-672306 ◆休日健康相談 電話相談。日時/第2・第4日曜日午後7時〜9時 相談電話/0120-672306 ◆健康相談 面接相談。日時/第2・第4木曜日午後1時〜3時 会場/秋田市医師会館(八橋南一丁目8-5) ◆個別訪問相談 事業所の都合に合わせて、事業所を訪問します。 ●問い合わせ 秋田市地域産業保健センターtel0120-672306 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |