|
2006年2月16日号 |
かかりつけ医をもちましょう |
市立秋田総合病院では、患者のみなさんに「かかりつけ医」をもつことをおすすめしています。 かかりつけ医は患者さんご自身はもちろんのこと、ご家族も含めた医療に関するすべての面倒をみてくれる地域のお医者さんのことです。 普段から信頼できるかかりつけ医を見つけておけば、ちょっとした体調の変化も気軽に相談できて、病気の早期発見にもつながります。また、検査や投薬の重複を防ぐことができ、必要なときは適切な専門医を紹介してくれます。 「わが家のかかりつけ医」を決めて、健康についての最初の相談役として積極的に活用しましょう。 |
どうやって決めたらいいの? |
あなたが健康について相談しやすいお医者さんであることが一番です。良いかかりつけ医は、次のような基準で選ぶといいでしょう。 ◇いつでも相談にのってくれる ◇秘密を守り信頼できる ◇専門医や適切な医療機関を速やかに紹介してくれる ◇できれば近所のほうがいい ◇家族の健康についても相談にのってくれる ◇病気を治すより病気にならないよう指導してくれる ●問い合わせ 市立秋田総合病院地域医療連携室tel(823)4171 |
まずはわが家の主治医に診てもらいましょう
|
◆精密な検査や特殊な医療機器による治療 *かかりつけ医からの紹介状をお持ちのかたは特別初診料金(金額は病院によって異なります)がかかりません。また、診察や検査を優先的に受けることができ、待ち時間が短縮されます。 |
精密検査や入院が必要になったら…総合病院 |
◆精密な検査や特殊な医療機器による治療 *かかりつけ医からの紹介状をお持ちのかたは特別初診料金(金額は病院によって異なります)がかかりません。また、診察や検査を優先的に受けることができ、待ち時間が短縮されます。 |
地域の健康づくりに10年
|
秋田市では、地域の健康づくりを進めるため、約1,500人の保健推進員のみなさんが各地区で活動しています。 このたび、保健推進員として10年間、健康づくり活動に尽力くださったかたがたに、感謝状が贈られました。 感謝状を贈られたみなさん*( )内は地区名 上村恵美さん(川尻) 伊藤ゆり子さん(四ツ小屋) 山本昌子さん(川尻) 佐藤進一さん(川尻) 赤石道子さん(港北) 加賀谷節子さん(港北) 高橋弘子さん(桜小) 加賀屋幸さん(港北) 手塚タケヨさん(下北手) 原田ユキさん(下北手) 木村要子さん(太平) 進藤世智さん(下北手) 鎌田佐智子さん(土崎) 藤林慶子さん(土崎) 渡辺雪子さん(土崎) 高橋絹子さん(明徳) ●問い合わせ 市保健所保健予防課tel(883)1176 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |