|
2006年2月16日号 |
平成17年 国勢調査速報!
|
●問い合わせ 情報政策課調査統計担当tel(866)1964 |
いよいよ人口減社会に |
東北6県の県庁所在都市と中核市の状況(★印は中核市)
|
![]() |
旧1市2町の状況
|
![]() ※平成17年の数字は速報値です。今後、総務省が公表する「確定値」と異なる場合があります。 |
日本の人口が戦後初めて前年を下回る |
平成十七年十月一日に行われた国勢調査の速報値が発表されました。 総務省統計局によると、日本の人口は一億二、七七六万人となり、平成十二年の調査から八三万人増加、増加率は〇・七%で戦後最低を記録しました。 さらに、今回の国勢調査の数値をもとに、過去四年間の推計人口を補正した結果、一年前(平成十六年十月一日現在)と比べ、約二万人下回っていることがわかりました。日本の人口が前年を下回ったのは戦後初めてのこと。人口の右肩上がりはいよいよ終わりを告げ、今後は人口減少を視野に入れた日本社会を考えていかなければなりません。 |
旧秋田市の人口も調査史上初めて減少 |
秋田市の人口は三三万三、〇四七人で、前回調査から一万五、四二二人増加していますが、これは市町合併によるもので、旧一市二町それぞれの人口を見ると(右表)、いずれも減少しています。 国勢調査で旧秋田市の人口が減ったのは、大正九年の第一回調査以来初めて。秋田市も、少子高齢化、人口減少という新しい時代に突入していきます。 |
センサスくんクイズ当選者発表! |
秋田市の人口を予想するセンサスくんクイズには二〇九件の応募がありました。 ズバリ当たったかたはいませんでしたが、正解数よりわずか一八九人少ない、三三万二、八五八人と予想した戸嶋キサ子さん(山王)がピンポン賞となりました。 また、準ピンポン賞(一人)、センサス賞(三人)、残念賞(十五人)のかたは、賞品の発送をもって発表とかえさせていただきました。ご応募ありがとうございました。 |
人口減を予想し、当たってびっくり! |
ピンポン賞の戸嶋キサ子さん(山王) 「出生より死亡が多い…」「転出も多いのでは…」と自分なりにいろいろ考えて、昨年八月の人口三三万五、四五五人を参考に、それよりも少ないのではないかと予想しました。宝くじも当たったことがないのに、当選して本当にびっくりです。 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |