|
2006年3月1日号 |
除排雪方法の改善案、 意見、体験談などを
|
「48豪雪」以来32年ぶりとなったこの冬の大雪は、市民生活に大きな混乱を引き起こし、除排雪予算も2月まで34億円に膨らみました。 市では、これまで市民のみなさんから除排雪に関してさまざまな意見・提言をいただいていますが、雪への熱い気持ちが冷めないうちに、ここであらためて、いろいろな考え、この冬の体験談などを伺いたいと思います。 道路の除排雪方法の改善案・意見、町内会や隣近所、会社で行った除雪活動の事例などをご紹介ください。お寄せいただいた内容は、来季からの除排雪対策の貴重な資料にさせていただきます。 |
応募方法 |
3月15日(水)まで、郵送またはEメール、ファクスでお寄せください。タイトルには「除排雪について」とお書きください。 〒010-8560秋田市雪害警戒対策部広報担当 Eメール saigai@city.akita.akita.jp ファクス(866)2281 ■問い合わせ 雪害警戒対策部広報担当tel(866)2034 |
雪捨て場になっている公園では遊ばないで! |
雪捨て場として開放している街区公園では、小高い雪山ができている所もあります。そんな場所で遊ぶと、雪に埋まったりするかもしれず危険です。子どもたちが立ち入らないようご注意ください。 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |