|
2006年3月1日号 |
引っ越しのシーズンです
|
住民異動の届け出場所 |
●市民課tel(866)2018 ●土崎支所tel(845)2261 ●新屋支所tel(888)8080 ●市民サービスセンター(アルヴェ)tel(887)5320 ●河辺市民センターtel(882)5131 ●岩見三内連絡所tel(883)2111 ●雄和市民センターtel(886)5523 ●大正寺連絡所tel(887)2111 |
転出・転居・転入など住民異動届の受け付けは、 平日の午前8時30分(アルヴェの市民サービスセンターは9時)〜午後5時15分です 転出・転居・転入届の際に、届け出に来られたかたの「本人確認」を実施しています。 届け出に来るときは、免許証や保険証などをお持ちください ![]() |
水道の手続きもお忘れなく |
料金の精算をしますので、引っ越しの1週間くらい前に「水道使用量・料金等のお知らせ」にある「お客さま番号」をご確認のうえ、上下水道局の各お客様センターに電話でご連絡ください。 上下水道局 お客様センターtel(823)8431 河辺お客様センターtel(882)5251 雄和お客様センターtel(886)5555 |
ワンちゃんにも転居届が必要です! |
犬といっしょに引っ越す場合は、引っ越し先の市区町村窓口で登録事項変更の手続きをしてください。秋田市に引っ越して来たときは、市保健所、土崎・新屋支所、市民サービスセンター(アルヴェ)、河辺総合福祉交流センター、雄和市民センターで登録の手続きをしてください。 また、秋田市保健所では、犬の飼い主紹介制度を実施しています。「引っ越しなどで飼えなくなる」「生まれた数が多すぎて飼えない」など、飼い主の都合で飼えなくなった犬を、これから犬を飼いたいと考えている人へ紹介する制度です。詳しくは衛生検査課へお問い合わせください。 ●問い合わせ 衛生検査課tel(883)1182 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |