|
2006年4月1日号 |
高齢者バス優遇乗車助成制度
|
4月からは“1冊600円で月7冊まで” |
満70歳以上のかたが利用できる1冊1,000円分の高齢者専用回数券(ゆうゆう乗車券)。これまでは1冊500円で月5冊までの購入でしたが、4月からは1冊600円で月7冊まで購入できるようになります。 |
◎高齢者バス優遇資格証明書の発行場所 |
高齢福祉課/土崎支所/新屋支所/市民サービスセンター(アルヴェ1階、平日のみ) 河辺市民センター 雄和市民センター
※地域センター(13か所)、岩見三内・大正寺連絡所でも取り次ぎできます |
ゆうゆう乗車券の販売場所(◎は新たに販売を始めた場所) |
●市役所1階バスコーナー ●秋田駅前バス案内所 ●秋田駅東口バス案内所
●秋田中央交通(株)東営業所●秋田中央交通(株)臨海営業所(旧交通局中央営業所) ●秋田中央交通(株)新屋案内所 ●秋田中央交通(株)雄和案内所 ●大学病院サービスコーナー ●市立病院売店 ●日赤病院売店 ●組合病院売店 ●中央シルバーエリア ●サンライフ秋田 ◎秋田中央交通(株)秋田営業所 ◎秋田中央交通(株)長崎屋バス案内所 ◎豊田薬品(金足追分) ◎巻口酒店(下新城笠岡) ◎秋田市民生協土崎店 ◎ジャスコ土崎港店 ◎みなと温泉あったまりーな ◎いとく将軍野店 ◎ナイス外旭川店 ◎村上酒店(寺内神屋敷) ◎秋田ニューシティ ◎ぱーくなかよし(広面) ◎ナイス割山店 ◎ナイス仁井田店 ◎ナイス仁井田南店 ◎ジャスコ御所野店 ◎和田駅キヨスク ◎高橋商店(河辺三内) ※販売所によって、販売日や販売時間が異なりますので、ご注意ください。 ※土崎支所、河辺市民センター、文化会館、公民館、地域センターでは販売を中止しました。 ◆問い合わせ 高齢福祉課tel(866)2095 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |