|
2006年4月1日号 |
健康はつらつ情報 |
いきいきサロン |
おおむね60歳以上のかたが対象です。時間は午前10時〜正午。参加無料。直接会場へどうぞ。 ■カラオケ・なつメロ教室 4月11日(火)、大森山老人と子どもの家で。tel(828)1651 ■リフレッシュ体操 4月13日(木)、飯島老人いこいの家で。tel(845)3692 ■薬の知識について 4月14日(金)、雄和ふれあいプラザで。tel(886)5071 ■健康呼吸法教室 4月19日(水)、八橋老人いこいの家で。tel(862)6025 |
ウォーキング教室 |
正しいウォーキングの実技指導。散策、グラウンドゴルフ体験も。 日時/4月11日(火)・18日(火)・25日(火)午前10時〜正午 会場/八橋陸上競技場 参加料/500円 ●申し込み 4月6日(木)まで秋田市女性のスポーツ愛好者連絡協議会(スポーツ団体連合内) tel(883)1133 |
サンデーラジオ体操 |
日時/4月9日(日)から10月までの毎週日曜日、午前6時30分〜6時45分 会場/千秋公園売店前広場 ●問い合わせ 秋田県走友会の今野久夫さんtel(831)0169 |
食生活相談 |
肥満、高血圧、糖尿病などのかたの食事について栄養士が相談に応じます。電話で予約が必要です。 日時/4月18日(火)午前10時〜午後2時30分 会場/市保健センター ●申し込み 市保健所保健予防課tel(883)1175 |
こどもの健康フォーラム |
日時/4月15日(土)午後1時〜5時 会場/秋田県総合保健センター2階(千秋久保田町6-6) 参加料/無料 ■講演会(午後1時〜3時30分) 「小児の成長障害とその治療」「こどもの発達とメディア」をテーマに医師が講演します。直接会場へ。 ■健康相談コーナー(午後3時40分〜5時) テーマは「気になるこどもの低身長」。相談希望のかたは4月13日(木)まで、電話かファクスでファイザー(株)へ申し込んでください。tel0120-446-870(平日の午前10時〜午後5時)、ファクス0120-652-215(24時間) |
最新人工内耳情報と相談会 |
人工内耳とそのリハビリについての講演や体験発表。会場には、要約筆記、手話通訳、磁気ループを設置します。直接会場へどうぞ。 日時/4月22日(土)午後1時〜4時(受付は正午から) 会場/秋田県社会福祉会館10階 参加費/無料 ●問い合わせ 秋田県難聴者・中途失聴者協会事務局の高橋さんファクス(845)3476 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |