|
2006年4月1日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
春の太平山に出かけよう!
|
とき/4月29日(土)・30日(日)1泊2日 ところ/太平山自然学習センター「まんたらめ」 春の山菜採りや太平山リゾート公園周辺の文化遺産巡りを楽しもう! 先着50人。秋田駅東口から送迎バスあり。 対 象/ 小学5年生以上のかた(大人を含む)※4年生以下は大人と同伴で。 参加料/ 大人4,300円 小・中学生3,500円 ●申し込み 4月3日(月)から15日(土)まで太平山自然学習センターtel(827)2171 ※10日は休館日 |
さけの稚魚を放流しよう!
|
とき/4月15日(土)午前10時〜 ところ/添川字飛鳥田の河川敷公園 *小雨決行。大雨のときは翌日に順延 元気なさけの稚魚8万匹をみんなで放そう。旭川から大海原へ旅立ち、4年後に大きくなって帰ってきます。 ●問い合わせ 秋田青年会議所tel(824)7070 長くつとバケツを忘れずにネ! ![]() |
竿燈の技を間近でどうぞ |
秋田市竿燈会の会員が実演します。 日時/4月1日(土)から10月29日(日)までの土・日、祝日、午後1時〜1時40分 会場/民俗芸能伝承館 入館料/100円(中学生以下無料) ●問い合わせ 民俗芸能伝承館tel(866)7091 |
秋田吹奏楽団定期演奏会 |
ドラム奏者のそうる透さんをゲストに迎え、多彩な曲を演奏します。 日時/4月9日(日)午後2時開演 会場/文化会館 入場料/1,000円(小学生以下無料、当日券あり) ●問い合わせ 秋田吹奏楽団の賀内さんtel・ファクス(836)3530 |
シティカレッジ1周年講演会 |
秋田経済法科大学理事長の稲田俊信さんと、常務理事の小泉健さんが、日常生活に役立つ法的な知識を分かりやすく講演します。 日時/4月14日(金)午後1時〜4時10分 会場/明徳館ビル2階のカレッジプラザ講堂 参加料/無料 ●申し込み 秋田経済法科大学総合研究センターtel(836)6592 |
遺言を学ぶ講演会 |
公証人の和田鎭男さんが遺言について講演します。直接会場へどうぞ。 日時/4月21日(金)午前11時〜午後零時15分 会場/こすもすおが南秋ホール「セルビス」(潟上市天王字追分117-40) 参加料/無料 ●問い合わせ NPO生前契約秋田ライフサポートの川村さん(こすもす秋田内)tel(866)8666 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |