|
2006年4月16日号 |
おしゃべりかわらばん |
笑顔でがんばります! |
秋田テルサで開かれた合同入社式に参加した伊藤晶子(せいこ)さん(仁井田) 車を販売する会社に就職しました。いろいろな年齢のかたと接する職場なので、言葉遣いに気を付けたいですね。お客さまや職場の人に信頼される社会人をめざして、毎日元気にがんばります! |
美術を通して交流を |
青年海外協力隊で、トンガに赴任した金子由紀子さん(大町) 同じ協力隊としてセネガルに派遣されていた妹の勧めで応募しました。トンガでは、デッサンなど美術の基礎や、私の専門の木彫りを教えます。積極的に交流して、現地の伝統的な工芸を教わるのも楽しみです。 |
SF映画に出てきそう |
工事中の秋田中央道路を見学したジョーンズ・ボビーくん(東小5年) 思ったより大きい「ほりたんぽくん」(掘削機)にビックリ! まるでSF映画に出てくる機械みたいだったよ。トンネルの内装板に、僕の名前と今日の日付、ピースサインを書きました。トンネルが完成したら、絶対通るぞ! |
交通安全守れるよ |
市役所で行われた黄色い帽子贈呈式に参加した鎌田剛くん(高清水小1年) 交通安全の黄色い帽子をもらったよ。警察のお姉さんが「道路に出るときは1回止まらないと危ない」って言ってた。僕はちゃんと守れるよ。小学校に行ったら、いっぱい友だちをつくって、サッカーするんだ! |
胸いっぱいの思い出 |
3月に閉校した八田小学校(下浜)の卒業生・熊井セイ子さん 母校の八田小学校がなくなるのは寂しいですね。閉校式では、同級生たちと昔話に花が咲きました。一番の思い出は、地域の人がたくさん集まって盛り上がった運動会。懐かしくて胸がいっぱいになりました。 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |