2006年5月16日号

情報チャンネルa

◆講 座◆


ももさだアートスクール

 いずれも会場は秋田公立美術工芸短期大学のアトリエももさだ。応募者多数の場合は抽選となります。

●申し込み
各講座初日の7日前までに電話で美術工芸短大開放センターアトリエももさだへお申し込みください。
tel(888)8137(月曜を除く午前9時〜午後4時)
※定員に満たない講座は開催しない場合があります。

家庭犬のしつけ方教室

とき/5月27日(土)午前9時〜正午
ところ/秋田市保健所(八橋南一丁目)
 対象は市内にお住まいのかた。犬と一緒でも、飼い主さんだけでも参加できます。家庭犬としてのしつけ方、接し方の実技指導など。飼い方や犬の問題行動でお困りのかたはぜひご参加ください。
 犬の登録と狂犬病予防注射を済ませて来てください。まだのかたは、教室終了後、午後1時30分から行う集合注射をご利用ください。衛生検査課 tel(883)1182

あきたエコフレンド養成講座

 環境活動や自然観察に興味のあるかた、秋田市の環境について一緒に考えませんか。全6回のうち4回以上参加したかたには修了証をさしあげます。受講無料。
対象/16歳以上のかた
定員/30人程度
内容/
◇講座「エコツーリズムと自然保護」→5月25日(木)午後6時〜8時…文化会館
◇探鳥会→6月3日(土)午前7時〜9時…千秋公園
◇ホタル観察会→6月24日(土)午後7時〜8時30分…仁別の山内松原
◇施設見学→7月8日(土)午前10時〜正午…県農業試験場
◇ネイチャーゲーム→7月22日(土)午前10時〜正午…御所野総合公園
◇講座・身近な科学実験&「環境安全科学入門」
→8月19日(土)午後1時〜5時…秋田大学鉱業博物館
※一部講座は保護者同伴の上、お子さんも受講できます
●申し込み
郵便、ファクス、Eメールのいずれかで氏名、住所、電話番号、生年月日を記入して下記へお申し込みください。
〒011-0904 寺内蛭根三丁目24-3 秋田市環境企画課環境活動担当
tel(863)6632 ファクス(863)6630
Eメール ro-evrc@city.akia.akita.jp

とべとべ! スギッチ!!

プロペラで上昇する、スギッチの飛行機をつくろう! 参加無料。
対象/小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴で) 日時/5月20日(土)午前10時30分〜正午と午後1時30分〜3時の2回 会場/アルヴェの自然科学学習館 定員/各30人
●申し込み 5月17日(水)午前9時から自然科学学習館tel(887)5330

弓道教室

初心者歓迎。道具はお貸しします。
対象/高校生以上 日時/6月17日(土)から8月26日(土)まで、毎週水曜日と土曜日、午後1時〜3時に21回 会場/一つ森公園弓道場 
参加料/4,000円 定員/先着20人
●申し込み 5月19日(金)午前9時から5月26日(金)までスポーツ振興課tel(866)2247 

銅板で壁かざりを作ろう

日時/5月26日(金)午後1時〜3時30分 会場/赤れんが郷土館
材料費/200円 定員/先着15人
●申し込み 5月18日(木)午前9時30分から赤れんが郷土館tel(864)6851

コールセンター理解講座

コールセンター業務を学びます。
日時/6月3日(土)・4日(日)、午前9時〜午後4時 会場/市役所職員研修棟 受講料/無料 定員/20人
●申し込み 市ホームページにある申し込み用紙で、5月26日(金)までEメールでお申し込みください。Eメールで申し込みできないかたは工業労政課へtel(866)2114 http://www.city.akita.akita.jp

初心者向けワード講座

日時/6月10日(土)・24日(土)、午前10時〜午後3時 
会場/川尻小学校 受講料/無料
定員/20人(応募者多数の場合は抽選)
●申し込み 往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、講座名を書いて、5月26日(金)(必着)まで、
〒010-0921大町二丁目3-27 中央公民館tel(824)5377

みんなで歌おう PartIV

唱歌や童謡を楽しく歌いましょう。
日時/5月27日(土)から11月25日(土)までの第2・第4土曜日に8回、午前10時〜正午 会場/川尻小学校 参加料/無料 定員/30人
●申し込み 5月18日(木)午前9時から中央公民館tel(824)5377

プランターで夏野菜づくり

ピーマンとサヤインゲンを作ろう。
日時/5月31日(水)午前10時〜正午 会場/東部公民館 
材料費/1,500円 定員/先着20人
●申し込み 5月17日(水)午前8時30分から東部公民館tel(834)2206

女性教育セミナー

会場は河辺公民館ほか。参加無料(材料費実費)。先着各15人。
あきたふるさと再考講座(秋田の風土を学ぶ) 5月25日(木)から11月までに6回(午前9時30分〜)
食育講座(調理実習) 5月30日(火)から来年2月までに4回(午前10時〜)
ガーデニング講座 5月24日(水)から10月までに5回(午前9時30分〜)
●申し込み 5月19日(金)まで河辺公民館tel(882)5311

転勤奥さま教室

施設めぐり、郷土料理教室などで仲間づくり。材料費実費。先着30人。
対象/秋田市に転入して3年以内で、過去2年参加していないかた 日時/6月23日(金)から12月8日(金)までに9回、午前10時15分〜正午 会場/サンパル秋田ほか
●申し込み 5月23日(火)午前9時から中央公民館tel(824)5377

気分は南国☆フラダンス

フラダンスの基本動作を学びます。
対象/秋田市に在住、通勤通学をしている30歳代までのかた
日時/6月6日(火)・13日(火)・20日(火)・27日(火)、午後7時〜8時30分 会場/サンパル秋田
参加費/無料 定員/先着20人
●申し込み 5月18日(木)午前9時から市勤労青少年ホームtel(824)5378

「秋田市史」刊行記念歴史講座

先史・古代から近世にいたる秋田市の歴史を、わかりやすく学びます。
日時/6月1日(木)・8日(木)・15日(木)・22日(木)・29日(木)の5回。午前の部(午前10時〜11時30分)と午後の部(午後1時〜2時30分)があります 会場/中央図書館明徳館
受講料/無料 定員/先着各50人
●申し込み 5月18日(木)午前9時から明徳館tel(832)9220

秋田城跡学習講座

修了後、希望するかたはボランティアガイドとして活動できます。
日時/6月6日(火)〜8日(木)、午後1時30分〜4時 会場/秋田城跡調査事務所(寺内焼山9−6) 
受講料/無料 定員/30人
●申し込み 5月22日(月)から6月2日(金)まで秋田城跡調査事務所
tel(845)1837

秋田昔むかし

藩政時代の人物などをテーマに秋田藩の歴史を学びます。定員50人。
日時/6月7日(水)・15日(木)・21日(水)、午後1時30分〜3時
会場/ジョイナス 資料代/500円
●申し込み 5月19日(金)午前9時から佐竹史料館tel(832)7892

日本語教室ジャルサ

(1)初級?・?と(2)初中級の2クラス。
対象/日本語を母語としないかた
日時/8月28日(月)まで、初級が毎週月・木曜日、初中級が毎週木曜日、午後1時30分〜3時30分
会場/県社会福祉会館6階
受講料/(1)月3,000円(2)月2,000円
●申し込み 古屋さんtel(837)9542、北村さんtel(831)1676

秋田LL大学園

毎月1回、生きがいや健康、暮らしに役立つ講座など。受講希望のかたは受講案内を請求してください。秋田県長寿社会振興財団tel(829)2888
対象/おおむね60歳以上のかた
日時/6月から来年1月まで毎月1回、1回3時間 会場/御所野の中央地区老人福祉総合エリア
受講料/5,000人 定員/100人

ねむの木学級へどうぞ

健康管理などを仲間と学ぼう。無料。
対象/身体に軽い不自由を感じるかたとその家族 日時/6月13日(火)から11月まで毎月1回、午後2時〜3時30分 会場/土崎公民館
●申し込み 5月18日(木)から土崎公民館tel(846)1133

ボランティア基礎講座

ボランティア活動の基礎を学びませんか。受講料500円。先着20人。
日時/6月3日(土)午後1時30分〜3時30分、10日(土)午後1時30分〜4時の2回 会場/遊学舎
●申し込み 遊学舎tel(829)5801

精神保健ボランティア講座

精神に障害のあるかたへの理解を深め、社会との架け橋となるボランティアを育成します。ただし、当事者とその家族は対象になりません。
受講日/6月7日(水)から7月までに6回 会場/市保健所ほか
●申し込み 5月23日(火)(必着)まで、はがきまたはファクスに住所、氏名、性別、年齢、職業、電話番号、ボランティア経験の有無とその内容、受講の動機を書いて、〒010-0976八橋南一丁目8−3 秋田市保健所健康管理課tel(883)1180
ファクス(883)1171

障害者スポーツ指導員養成講習

障害者スポーツに関する講義と実技。日本障害者スポーツ協会公認の初級資格が取得できます。無料。
受講日/6月17日(土)・18日(日)、7月1日(土)・2日(日) 会場/県社会福祉会館 定員/20人
●申し込み 5月25日(木)まで県障害者スポーツ協会事務局tel・ファクス(864)2750


Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp