|
2006年7月16日号 |
おしゃべりかわらばん |
ライオンの足を見たよ |
どうぶつサイエンス〜夏〜に参加した佐藤実莉さん(広面小4年) 自然科学学習館で動物の足について勉強したあと、大森山動物園で本物の足を観察しました。動物園にはよく来るけど、今まで足には注目してなかったな。ライオンの足を間近で見た時は、ちょっと怖かった。 |
秋田の良さを伝えよう |
文化祭で国体の特別展示を担当した東谷征弥さん(秋田中央高3年) 昭和36年の「まごころ国体」について調べましたが、当時の資料を集めるのに苦労しました。来年の国体では、県外から訪れた人に、秋田の人の「あたたかさ」や自然の「豊かさ」を知ってもらいたいです。 |
思わず「かわいい〜!」 |
子ども未来センターの軍手人形作りに参加した佐藤展子さん(楢山) 軍手から、こんなにかわいい、にわとりとひよこの人形ができるなんて、感激しました! 今度、地域の子どもたちに見せて、一緒に遊びたいです。孫にもプレゼントしたら、喜んでもらえるかな。 |
ヤートセ秋田祭、盛り上げた! |
来年も見に来てね |
保戸野ニレの木キッズの白瀬雄貴くん(保戸野小3年) 僕もみんなも初めての参加だから、踊りを覚えるのが間に合わないと思ったけど、がんばってちゃんと踊ったよ! 緊張したけどすごく楽しかった。来年も踊るから、見に来てね。 |
魅せた!7年の集大成 |
SHAKA-US(シャカアス)代表の大澤美奈子さん(八橋) 私のチームは、参加7年目の今年で解散するので、今回は過去6回の曲をつなげました。それぞれの曲で思い出すどの年も印象深く、大切な思い出。その思いを込めて楽しく踊れました。 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |