|
2006年8月16日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
あきた GLASS FESTA 2006 |
ガラス作家を県外から招いて制作風景を公開するなど、ガラスを見て、触れて、聞いて、「ガラスの世界」に感動していただく企画です! ●問い合わせ 美術工芸短大事務局tel(888)8100 <ワークショップ> 招待作家の制作現場を見学できます。 とき/9月12日(火)・13日(水)・14日(木)・15日(金) 午前10時〜午後4時 ところ/美術工芸短大ガラス工房 <展示即売会> 招待作家や美短卒業生、秋田在住の作家たちの作品を展示即売。 とき/9月9日(土)〜24日(日) 午前10時〜午後4時30分(9日のみ午後1時〜) ところ/美短ももさだギャラリー棟 <一般体験(吹きガラス・サンドキャスト)> 会場は美短ガラス工房。招待作家らが講師です。応募多数の場合は抽選。 ●申し込み/ はがきに、住所、氏名(ふりがな)(小学生以下は保護者名も)、年齢(学年)、日中連絡がとれる電話番号、体験日を書いて、8月25日(金)(消印有効)まで、〒010-1632新屋大川町12-3 美術工芸短大「あきたガラスフェスタ体験」係 ![]() ※1人の複数応募や、はがき1枚で複数人の応募は無効。体験日はどちらか1日選んで応募してください。 <フェアウェル(さよなら)パーティ> 9月17日(日)午後5時〜 会場は、アトリエももさだ。生演奏も。ガラスの記念品付き。会費1,500円(小 学生以下無料)。申し込みが必要。美術工芸短大事務局tel(888)8100 |
グラフィックデザイン作品展
|
<韓国10人のグラフィックデザイナー・クリエイターたちの競演> とき/8月24日(木)〜9月9日(土) 午前9時〜午後4時(月曜休館) ところ/美短ももさだギャラリー棟 テーマは「&(アンド)」。世界をリードする韓国のグラフィックデザイナー、クリエイターたち10人の作品を展示します。入場無料。 ●問い合わせ 美術工芸短大開放センターアトリエももさだtel(888)8137 |
大町でストリートライブ!
|
とき/9月2日(土) 午後3時〜午後9時 3日(日) 午前10時30分〜午後5時 ところ/大町一丁目・二丁目 さまざまなジャンルのミュージシャンが、ストリートライブを行います。出演者は約80組。問い合わせは、事務局の佐藤さんtel090-8925-4700 |
学び、体験し、楽しめる「環境あきた」創造空間!
|
とき/9月2日(土)・3日(日) 午前10時〜午後4時 ところ/アゴラ広場・駅前買物広場大屋根 ●山口とも「廃品打楽器パフォーマンス」→2日(土)11:00〜、14:00〜 ●超神ネイガーステージショー→3日(日)11:00〜、14:00〜 問い合わせ 県環境あきた創造課tel(860)1573 |
市民スポーツ祭 |
![]() ●市体育協会tel(896)5331 |
夏休み子ども映写室 |
「忍たま乱太郎(自転車交通安全)」などアニメ5本を上映。無料。直接会場へ。東部公民館tel(834)2206 日時/8月22日(火)午前10時〜正午 会場/東部公民館 |
社交ダンスパーティ |
日時/9月2日(土)午後6時〜8時30分 会場/秋田テルサ 参加費/1,300円(前売り1,000円)(軽食付) ●問い合わせ 秋田テルサ tel(826)1800 |
相撲甚句北部地区秋田大会 |
日時/8月19日(土)正午〜午後4時 会場/文化会館 入場料/無料 ●問い合わせ 秋田相撲甚句会の俵谷さんtel(828)3471 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |