|
2006年9月1日号 |
静かに流れる水の風景
|
豊かな水をたたえ、悠然と流れる雄物川。静かな水面にカヌーを浮かべて、のんびり川下り。
各地に船着き場もできて、市町村合併で川の楽しみも広がったぞ! |
|
秋田と山形の県境にある大仙山に源を発する雄物川。その長さは133キロ。県内第一の河川です。藩政時代には、県南の穀倉地帯から米などを運ぶ重要な輸送路として利用されました。 |
カヌーは私たちにおまかせ |
NPO法人秋田パドラーズ
tel(863)1166 サンパティオ大町・あーく内 公民館などが主催するカヌー教室に協力してくれているのが、NPO法人秋田パドラーズのみなさん。川と自然をこよなく愛し、雄物川流域のクリーンアップ、川を活用したイベントの提案、子ども向けの水難事故防止講習などの活動を行っています。カヌーのことはもちろん、釣り情報やバードウォッチングまで、雄物川の魅力をたくさん教えてくれます。 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |