|
2006年9月1日号 |
情報チャンネルa |
◆案 内◆ |
花木観光農園でぶどう狩り |
開園期間/9月10日(日)から1週間程度・午前9時〜午後4時 雄和向野にある秋田市花木観光農園のぶどう園を開園します。入園無料ですが、お持ち帰りはできません。ぶどうがなくなりしだい閉園します。 ![]() |
団体向け施設見学会
|
町内会や婦人会など各種団体を対象に、市の施設をご案内します。 ●9月1日(金) 10月31日(火)の毎週火・水・金曜日 ●見学コース 見学コースは、各団体で市の施設の中から見学先を選んで決めるか、下記の(1)〜(7)のモデルコースの中から選んでください (1)太平山自然学習センター「まんたらめ」→アルヴェ (2)大森山動物園(2時間)→公立美術工芸短期大学 (3)史跡秋田城跡→千秋公園 (4)地蔵田遺跡「弥生っこ村」→史跡秋田城跡 (5)藤倉水源地→仁井田浄水場 (6)市役所(本庁・議場など)→消防本部→アルヴェ(市議会開催中は、議場の見学ではなく傍聴となります) (7)総合環境センター(溶融炉、リサイクルプラザ) ●申し込み 8月11日(金)(必着)まで、専用の申込書で市役所1階の市民相談室へ。申込書は、市民相談室、土崎・新屋支所、アルヴェの市民サービスセンター、河辺・雄和市民センター、岩見三内・大正寺連絡所、各地域センター、各コミセンでどうぞ。Eメールで申し込む場合は、ホームページから申込書をダウンロードしてください。電話では受け付けません。申し込み多数の場合は抽選。 Eメール ro-plcs@city.akita.akita.jp ホームページ http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/cs/ 問い合わせ 市民相談室tel(866)2039・ファクス(866)2281 |
多目的ホールを開放 |
9月1日(金)から、飯島道東二丁目のサロンオアシスのホールを無料開放します。サークル活動、会議などに。利用日3日前まで、サロンオアシスへお申し込みを。tel(846)0041 利用時間/午前10時〜午後6時(月曜定休) 利用人数/5人以上 |
秋田県合同就職面接会 |
県内企業の採用担当者と個別面接。就職相談もあります。直接会場へ。 対象/来年3月に大学、短大、高専、専修学校を卒業予定のかた 日時/9月5日(火)午後1時〜5時 会場/秋田ビューホテル ●問い合わせ 県雇用労働政策課若年者支援班tel(860)2334 |
ぶりこ兼FIFTY・はたはたテニス大会 |
種目/ダブルスC・D級、50歳以上A・B・C級 日時/10月4日(水)・5日(木)、午前9時〜 会場/八橋テニスコート 参加料/女子ダブルス3,600円、50歳以上1人1,800円。女子連加盟金各1,000円 ●申し込み 9月14日(木)(当日消印有効)まで、〒010-0018南通築地10-21日本女子テニス連盟の横井川さんtel090-4612-9427 |
佐竹城下を歩く会 |
八橋社寺巡り。9月16日(土)午前10時、八橋日吉神社拝殿前集合。詳しくは土居輝雄さんtel(832)8708 |
セリオン秋のお食事コース |
メインディッシュは県内産豚肉のラタトゥイユ添え。1人1,575円。 日時/9月16日(土)・17日(日)・18日(月)、午前11時〜午後9時 会場/セリオン展望レストラン 予約/ポート秋田(株)tel(857)3381 |
発明くふう展作品募集 |
9月30日(土)、10月1日(日)に県児童会館で開かれる発明くふう展に出品する、「身近な材料で、くらしの豊かさを求めて工夫した作品」を募集します。出品料は1,500円(学生は無料)。応募締め切りは9月21日(木)。細かな規定がありますので、詳しくは(社)発明協会秋田県支部中央会へ。tel(832)4736 |
無料相談へどうぞ |
出張ふれあい福祉相談 電話や面接で心配ごとの相談に応じます。時間は午前10時〜午後3時。問い合わせは市社福協tel(862)7445 9月13日(水)=河辺総合福祉交流センター。相談電話tel(881)1205 9月27日(水)=雄和ふれあいプラザ 相談電話tel(886)5071 河辺地区ふれあい無料法律相談 法律、相続などの相談に長岐和行弁護士が応じます。9月11日(月)午前10時〜正午、河辺総合福祉交流センターで。先着6人。申し込みは、9月7日(木)午前10時から市社協河辺事務所tel(881)1205(電話でのみ受付) 無料調停相談会 家庭の問題、消費者金融問題、交通事故補償などの相談に応じます。直接会場へどうぞ。 日時/9月8日(金)午前10時〜午後3時 会場/秋田簡易裁判所 問い合わせ/秋田調停協会tel(824)3121 精神障害者家族相談会 対象/精神障害者の家族 日時/9月30日(土)午後1時〜4時 会場/県社会福祉会館 申し込み/NPO法人心を支える会tel(845)1313 |
ユフォーレの無料送迎バス |
前日までにユフォーレへ予約が必要です。tel(884)2111 ◆秋田便:9月5日(火)・7日(木)・12日(火)・19日(火)・21日(木)・26日(火) アルヴェ前9:30発→広面マルダイ→広面なかよし→下北手中学校→ユフォーレ ◆河辺便:9月6日(水)・13日(水)・27日(水) 豊成9:40発→戸島→和田→岩見→ユフォーレ |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |