|
2006年10月16日号 |
除排雪計画にご意見を
|
「平成十八年豪雪」の教訓を生かし、抜本的に見直した道路除排雪基本計画の案がまとまりました。
今年度は、除雪の出動基準を明確にするとともに、昨年度八三三台だった除排雪機械を、小型ロータリーと除雪ドーザー、ダンプトラックを中心に一〇四〇台に増車し、堆雪場も増やして効率的に作業します。 さらに、GPS衛星を利用した「除雪車両ロケーションシステム」を使い、試験的に一〇〇台の除雪車の位置をパソコンや携帯電話でご確認いただけます。 ぜひこの計画をご覧になり、意見をお寄せください。 |
計画案はこちらで |
計画案は、10月16日(月)から11月10日(金)まで、道路維持課(寺内蛭根の旧交通局内)、市民相談室、土崎・新屋支所、河辺・雄和市民センターのほか、市役所ホームページでもご覧いただけます。http://www.city.akita.akita.jp/city/cs/mt/
●意見提出・問い合わせ 道路維持課ゆき担当tel(864)3643 |
雪寄せ・雪下ろし事業者情報を募集 |
市では宅地内の雪寄せ、雪下ろしをする事業者の情報を広報とホームページで市民のみなさんにお知らせするため、掲載を希望する事業者・団体を募集しています。
ただし、仕事の仲介やあっせんをするものではありません。 応募は所定の申込書に必要事項を書き、郵送、ファクス、Eメールで、11月10日(金)(必着)まで、市役所消防庁舎4階の安全安心対策推進本部へ。申込書は同推進本部のほか、市役所ホームページでも入手できます。http://www.city.akita.akita.jp/ ●問い合わせ 安全安心対策推進本部tel(866)2148 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |