|
2006年12月16日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
新成人のつどい
|
対象/昭和61年4月2日から昭和62年4月1日までに生まれた秋田市民 とき/1月8日(月)12:00開場 ところ/市立体育館 就職や進学などで秋田市を離れたかたも出席できます。直接会場へどうぞ。式典直前は大変混みあいます。開会10分前まで会場にお入りください。生涯学習室tel(866)2245 ●オープニング/13:00〜…吹奏楽演奏、新成人みんなで歌おう ●式典/13:10〜…市長あいさつ、はたちのメッセージ、児童合唱ほか ●フリートークタイム/13:35〜14:40 …友人や恩師との再会を楽しむ時間です。ミニライブもあります。フリートークタイムだけの参加はできません。 ※式典中の私語、携帯電話の使用、立ち歩くなど、他の人の迷惑になる行為は慎しんでください。また、会場への酒類の持ち込みや飲酒者の入場はお断りします。 <交通渋滞の緩和にご協力ください> 当日は、左記の臨時駐車場をご利用ください。ただし、台数に限りがありますので、バス・タクシーの利用や自家用車の相乗りなどにご協力ください。下記の駐車場以外には絶対に駐車しないようお願いします。送迎の車は、乗降場所にご配慮ください。 ![]() |
消防出初式 |
とき/1月6日(土)10:00〜11:30 ところ/山王けやき通り(市消防本部前)(けやき通り通行止め 9:30〜11:30) 消防車両、消防団の行進、演技(虹色の放水、はしご車などの車両操作)をご覧ください。出初式終了後、車庫前で先着300人に、ミニまといのプレゼントもあります。 ※当日午前7時に、各消防署でサイレンを鳴らします。また、午前11時ごろ、けやき通りを消防車がサイレンを鳴らして走行しますので、災害と間違えないようお願いします。 ■問い合わせ 総務課tel(823)4000 警防課tel(823)4243 |
アルヴェ
|
とき/12月22日(金)→24日(土) ところ/アルヴェきらめき広場ほか 秋田市民交流プラザ管理室tel(887)5310 ●22日(金) ◇子ども未来センターわくわくクリスマス10:30〜11:30 ※就園前のお子さんとご家族が対象。楽しいステージにサンタさんも来るよ! ◇自然科学学習館グラスリッツェン (1)9:30〜11:30(2)13:00〜15:00 ※世界に1つのジュエリーボックスを作ります。材料費800円。定員各30人。申し込みは、12月17日(日)から自然科学学習館tel(887)5330 ●23日(土) ◇安次嶺奈菜子チャリティーライブ13:30〜14:30 ◇エフエムあきたチャリティーオークション14:30〜16:00 ◇生バンド演奏「ほろ酔いジャズナイト」18:00〜19:30 ●24日(日) ◇エンジョイ! ニュースポーツ10:00〜15:00 ※ユニカールとスマイルボウリングに挑戦! ◇超神ネイガーショー&握手会11:00〜12:00 ◇アルヴェきらめきパフォーマー・ステージショー12:30〜15:00 ※アルヴェで活躍中のパフォーマーによるステージ。スギッチと写真撮影も。 ◇バルーンアートワークショップ(1)12:30〜13:30(2)14:00〜15:00 ※風船で動物などのオブジェを作ります。お友達、ご家族でどうぞ。材料費500円。定員各10組。申し込みは秋田市民交流プラザ管理室tel(887)5310 |
千秋美術館 ー中村征夫写真展ー海中2万7000時間の旅 |
とき/1月4日(木) 2月21日(水)午前10時〜午後6時 ●観覧料/一般800円 高・大学生600円 小・中学生無料 秋田県出身の水中写真家・中村征夫さんが、世界中の海を舞台に撮影した、美しい海中の風景や海の生き物たちの写真約200点を紹介します。 <中村征夫さんによる作品解説・サイン会>1月7日(日)・8日(月)、午後2時〜 <ギャラリートーク(列品解説)>1月17日(水)・28日(日)、2月18日(日)午後2時〜 問い合わせ 千秋美術館tel(836)7860 |
世代間交流会へどうぞ |
昔の遊びや餅つきを楽しみましょう。参加無料。どなたでもどうぞ。 御所野交流センターtel(826)0671 日時/1月5日(金)午前10時〜正午 東部公民館tel(834)2206 申し込みは1月5日(金)まで。日時/1月10日(水)午前10時〜午後2時 南部公民館tel(832)2457 日時/1月13日(土)午前10時〜正午 |
囲碁と将棋大会 |
新春囲碁・将棋大会 段の部と級の部があります。会場は土崎公民館。参加費1,000円。申し込みは、囲碁が1月7日(日)、将棋が1月19日(金)まで土崎公民館tel(846)1133 囲碁 1月14日(日)午前9時から 将棋 1月28日(日)正午から 新春囲碁大会 北部地区のかたが対象。1月21日(日)午前9時〜、北部公民館で。参加費1,500円(昼食代含)。先着46人。申し込みは、12月18日(月)から北部公民館tel(873)4839 |
クリスマスチャペルコンサート |
子どもたちが聖劇や歌などを披露します。参加無料。直接会場へ。詳しくは聖使幼稚園tel(862)4880 日時/12月23日(土)午後2時〜3時 会場/秋田聖救主協会 |
チャリティーランチビュッフェ |
「目にいい料理」をお楽しみください。1人1,500円。収益金の一部を、目の不自由なかたのために寄附します。12月26日(火)正午〜午後1時30分、シャインプラザ平安閣で。定員180人。申し込みは、12月22日(金)まで、秋田山王ライオンズクラブの細川さんtel(865)6416 |
元旦ジョギング&ウオーク |
千秋公園を走ります。直接会場へ。 日時/1月1日(月)午前9時から 集合場所/千秋公園本丸八幡神社前 ●問い合わせ 秋田県走友会の今野さんtel(831)0169 |
太平山前岳登山 |
日時と集合場所/1月14日(日)午前7時30分、太平山リゾート公園内「木こりの宿」駐車場に集合 参加費/500円 保険料/150円(年額) ●申し込み 秋田清掃登山連絡協議会の大山さんtel090-6628-4162 |
![]() |
Copyright (C) 2006秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |