|
2007年1月16日号 |
地域いきいき
|
「地域包括支援センター」は、高齢者ができるだけ介護が必要な状態とならないよう、住民に密着したかたちで健康づくりなどを支援する施設です。来年4月から市内10か所でスタートします。シリーズ3回目は、センターの機能の1つ「総合相談・権利擁護」について紹介します。 |
●総合相談 |
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるように、地域におけるさまざまな関係者とのネットワークをつくります。また、高齢者の心身の状況や生活の実態を把握し、高齢者やその家族から相談を受けたときに、適切なサービスが利用できるよう支援します。 |
●権利擁護 |
高齢者の人権や財産を守るため、民生委員や地域の関係機関と協力して、虐待の早期発見・防止など、高齢者が安心して生活できるよう支援し、高齢者の権利擁護に努めます。 問い合わせ 高齢福祉課tel(866)2095 |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |