|
2007年2月16日号 |
地域いきいき |
地域包括支援センターって何?(4) |
4月から市内10か所でスタートする「地域包括支援センター」は、高齢者ができるだけ介護が必要な状態とならないよう、住民に密着したかたちで健康づくりなどを支援する施設です。シリーズ4回目は、センターの機能の1つ「包括的・継続的ケアマネジメント」について紹介します。 |
●包括的・継続的ケアマネジメント |
高齢者それぞれが必要とする介護サービスを、包括的・継続的に提供できるよう、次のことを行います。 ■主治医やケアマネジャーなど、さまざまな職種を連携させ、個々の高齢者が置かれている状況や変化を的確に把握します。 ■困難な事例を抱えるケアマネジャーへ、指導・助言します。 問い合わせ 高齢福祉課tel(866)2095 |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |