|
2007年2月16日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
1泊2日
|
とき/3月23日(金) 24日(土) ところ/太平山自然学習センター「まんたらめ」 オーパスでそりすべり、キャンドルサービス、うどん打ちなど。秋田駅東口から送迎バスがあります。 ●対象/小学4年生〜中学3年生 ●参加費/3,500円(宿泊費、食費、活動費) ●定員/先着60人 ●申し込み/2月19日(月)午前8時30分から電話で「まんたらめ」へ。tel(827)2171 |
アルヴェ市民活動フェスタ
|
とき/2月25日(日)午前10時30分〜午後3時 ところ/アルヴェ2階多目的ホール 入場無料! ★NPO・市民活動団体によるブース展示 ★「ダースコちんどん隊」ライブ(11:00〜11:30) ★きらめきパフォーマー「秋風」ライブ(12:30〜13:00) ★「カフェスロー」オーナー吉岡淳さんの基調講演(13:00〜14:30) テーマ「スローライフ〜人、地域、世界とのつながり直し」 ★JICA「グローバル・リーダーズスクール」活動発表(14:30〜15:00) ★大学生たちによるフリーマーケット、バングラデシュカレーの販売など 問い合わせ 市民交流サロンtel(887)5312 ファクス(887)5659 |
石井露月
|
とき/2月23日(金)〜3月4日(日)午前10時〜午後4時 ところ/雄和図書館2階 入場無料 市所有の作品のほか、全県に所蔵されている露月の「春」の作品をご覧ください。市指定文化財の露月筆桐襖俳句4枚も特別展示。 ●問い合わせ 雄和図書館tel(886)2853 |
アルヴェ・きらめきパフォーマー
|
とき/2月25日(日)午後5時〜8時 ところ/アルヴェ1階きらめき広場 入場無料! 高校生以下のきらめきパフォーマーによるストリートダンス。若者たちの熱気あふれるダンスに注目! ●問い合わせ 秋田市民交流プラザ 管理室tel(887)5310 |
登山へどうぞ |
申し込みは、秋田清掃登山連絡協議会の大山さんtel090-6628-4162 太平山中岳登山 日時と集合場所/3月4日(日)午前7時30分、仁別「木こりの宿」駐車場集合 参加費/500円 男鹿本山清掃登山 日時と集合場所/3月25日(日)午前7時30分、 男鹿市船川港の長楽寺駐車場集合 参加費/500円 |
中高年齢者就職面談会 |
履歴書を持って直接会場へ。 対象/おおむね40歳以上で仕事を探しているかた 日時/3月6日(火)午後1時30分〜4時 会場/秋田ビューホテル4階飛翔の間 参加費/無料 ●問い合わせ ハローワーク秋田紹介第2部門tel(864)4111 |
千秋美術館
|
琵琶草子とユーゲニズムの世界 とき/3月4日(日)午後2時〜3時 ところ/千秋美術館 岡田謙三記念館 観覧料/一般300円 大・高校生200円 中学生以下無料 岡田謙三のユーゲニズムの絵画世界と中田朝水(ちょうすい)さんの琵琶の調べをお楽しみください。琵琶の演目は「井伊大老」「ハーメルンの笛吹き男」など。 ●2月24日(土)・25日(日)は臨時休館します。 問い合わせ 千秋美術館tel(836)7860 |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |