|
2007年3月16日号 |
秋田わか杉国体・秋田わか杉大会 |
大会旗・炬火リレー走者募集! |
国体でリレーされる火のことを炬火(きょか)といいます。オリンピックでいう聖火にあたるもので、秋田市では、竿燈大通りから市役所前までリレーします。市では、そのリレー走者を募集します。 |
対象((1)〜(4)をすべて満たすかた) |
(1)4月1日現在、満15歳以上のかた(中学生は除きます。18歳未満のかたは保護者の承諾書が必要です) (2)他のリレー走者と協調して安全に走行し、時速8キロ程度で、おおむね1000 を完走できるかた (3)市実行委員会が開催する練習会(2回程度)などに必ず参加できるかた。リレー当日も含めて、指定する場所で集合・解散できるかた。交通費は自己負担となります。 (4)日ごろから健康管理に十分注意を払っていて、体力に自信のあるかた |
募集人数
|
24人(応募多数の場合は抽選。走る区間や役割は、後日実行委員会が決定しお知らせします) |
応募方法 |
市役所本庁、土崎・新屋支所、アルヴェ市民サービスセンター、河辺・雄和市民センターなどにある応募用紙に必要事項を書いて、3月19日(月)から4月30日(月)まで、秋田わか杉国体秋田市実行委員会へお持ちになるか、郵送、ファクスでお送りください。応募用紙をホームページからダウンロードし、Eメールに添付しての申し込みもできますが、承諾書が必要なかたはご遠慮ください。応募は1人1通。電話では受け付けません。 http://www.city.akita.akita.jp/city/gn/na/newna/ |
申し込み |
〒010-0973八橋本町六丁目12-1 秋田わか杉国体秋田市実行委員会事務局(市国体局総務企画課内)tel(866)2830 ファクス(866)1790 Eメール ro-gnna@city.akita.akita.jp |
その他 |
ユニフォームとしてTシャツを配付します。運動靴は用意してください。傷害保険に加入します。 |
8月5日(日)午後6時45分リレー隊出発(予定) |
![]() |
デモスポ行事参加者募集 |
秋田わか杉国体本大会に先がけて、「デモンストレーションとしてのスポーツ行事」が開催されます。このデモスポ行事は、身近なスポーツとしてみなさんに親しまれている競技を中心に、13市町で21行事が実施されます。秋田市では6行事を開催。みなさんもぜひ参加してみませんか? 参加資格、申し込み方法など、詳しくは各協会・連盟にお問い合わせください。![]() |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |