|
2007年4月1日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
さけの稚魚を放流しよう! |
とき/4月7日(土)午前10時〜 ところ/添川字飛鳥田の河川敷公園 *小雨決行。大雨のときは翌日に順延 元気なさけの稚魚7万匹をみんなで放そう。旭川から大海原へ旅立ち、4年後に大きくなって帰ってきます。当日は、チューリップの移植も行います。花いっぱいの秋田にしよう! ※長くつとバケツ、シャベルを忘れずにネ! 問い合わせ (社)秋田青年会議所tel(824)7070 |
竿燈の技を間近でどうぞ |
秋田市竿燈会の会員が実演します。竿燈の体験もできます。詳しくは、民俗芸能伝承館tel(866)7091 日時/4月1日(日)から10月28日(日)までの土・日、祝日、午後1時〜1時40分 会場/民俗芸能伝承館 入館料/100円(中学生以下無料) |
思い出の映画ミニシアター |
会場は県社会福祉会館2階。時間は午後2時〜4時。無料。直接会場へ。 4月7日(土)=赤いハンカチ(石原裕次郎、浅丘ルリ子主演) 4月21日(土)=宮本武蔵〜般若坂の決斗(中村錦之助主演) 5月12日(土)=高校三年生(舟木一夫、姿美千子主演) 5月26日(土)=宮本武蔵〜二刀流開眼(中村錦之助主演) ●問い合わせ 秋田県社会福祉会館管理課tel(864)2700 |
母と子のセンス・オブ・ワンダー |
生物学者のレイチェル・カーソン生誕100年記念行事。講演「なぜ必要なの? 幼児期の自然体験」と映画「センス・オブ・ワンダー」。無料。直接会場へ。託児あり(要申込)。 日時/4月15日(日)午後2時〜 会場/遊学舎 定員/200人 ●問い合わせ NPO法人あきた海辺の自然学校tel(839)4343 |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |