|
2007年4月20日号 |
おしゃべりかわらばん |
手を上げてわたるよ |
市役所で行われた黄色い帽子贈呈式に参加した木山龍成くん(牛島小1年) 黄色い帽子をもらったよ。小学校に行くときは、信号を守って、青になったら右左を見て、手を上げてわたるよ。学校に行ったら、算数のお勉強を頑張るぞ! お友だちみんなと外でかけっこするのも楽しみだな。 |
生涯現役です! |
再生自転車を製作している加賀谷礼三さん(シルバー人材センター会員) 放置自転車を1台再生させるのに、かかる時間は丸1日。それだけに、再生して生まれ変わった自転車は、自分の子どものようで、どれにも愛着があります。お客さんに喜んでもらうため、生涯現役でがんばります! |
木になじんでほしい |
市の森づくりのため、100万円を寄付した村山智彬さん(川尻) 長く木材関係の仕事にたずさわり、特に国産材の活用に力を入れてきました。今回の寄付が、緑あふれるまちづくりに役立てばと思います。市民のみなさんが、木をもっと身近に感じてくれるとうれしいですね。 |
新しいホールに感動 |
雄和芸能文化フェスティバルで、大正琴を披露した進藤昭子さん(雄和) 雄和地域活動センターの新しいホールで演奏ができ、感動しました。これから、地域で発表する機会が増えると思うと楽しみです。今日は、お客さんも歌を口ずさみながら聞いてくれて、安心して演奏ができました。 |
大森山動物園大好き! |
ミルヴェ館竣工式に参加した鈴木茉唯さん(戸島小2年)、菜那ちゃん(3歳) 今日は新しい建物「ミルヴェ館」のところで、イヌワシのレリーフの垂れ幕を頑張ってひいたよ。動物園って大好き! 家族で何回も来てるよ。サルとウサギが一番かな。また動物園に来てウサギさんを抱っこしたいな。 |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |