|
2007年5月18日号 |
おしゃべりかわらばん |
アルヴェのバンド博覧会 |
バンドの魅力無限大 |
6人組のバンド"Infinity"のリーダーで、ヴォーカルの三浦拓也さん アルヴェは、いつも演奏しているライブハウスより明るく、客がよく見えて緊張しました。"Infinity(無限大の意)"の魅力である、メンバーそれぞれの個性を感じてくれたらうれしいです。 |
ライブイベント最高!
|
バンドの演奏を楽しんだ萩庭佑香さん、和田詩織さん アマチュアの人たちは発表の機会があまりないので、こういうイベントがあるのは、すごくいいことだと思います。ふだん聴く聴かないに関係なく、どんな音楽でも、生で聴くのはすごく楽しいよ! |
何にでもチャレンジ |
「シニア世代3分間スピーチ大会」に参加した藤島征毅さん(新屋) 「スピーチっておもしろそうだな」と思って参加しましたが、3分間という短い時間で話をまとめるのはたいへんでした。私は団塊の世代。何にでも挑戦しようという気持ちを大事にしていきたいと思っています。 |
今日もざっぶ〜ん |
ザ・ブーンの通算入館者300万人目になった佐藤未羽ちゃん(茨島) 泳ぐのを昨日から楽しみにしていたら、今日、私が300万人目のお客さんになって、とってもびっくり! ザ・ブーンには、天気が悪くて外で遊べないとき、家族でよく来てるよ。今日も楽しくいっぱい泳ごうっと♪ |
ポイ捨てやめよう |
子ども会連絡協議会主催の清掃活動に参加した嵯峨瑞希さん(左)、千夏さん お母さんと一緒に大森山のクリーンアップに参加したよ。ごみは思ったより少なかったけど、あめの包み紙とか、人が捨てたごみが少しでもあったのは悲しいな。来年は、そんなごみが落ちてないといいな。 |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |