|
2007年7月6日号 |
7月12日「市の記念日式典」 |
秋田市功労者を表彰 |
七月十二日は「市の記念日」です。明治二十二年七月十二日に秋田市役所が開庁したことにちなみ、昭和三年に制定しました。
七月十二日(木)午前十時三十分から、文化会館で市の記念日式典を開催し、市勢の発展に貢献された百十一人、七団体を表彰します。 |
功労者表彰 |
<近藤 隆さん>(豊岩)
農業委員会委員として農地の利用集積や、地域農業の後継者対策を行うなど、本市の農業振興に大きく貢献しました。 <内藤 徹さん>(泉) 市公害対策審議会と環境審議会の委員として、法律の専門家の立場から条例の制定に適切な助言をするなど環境施策の推進に大きく貢献しました。 <藤木 啓二さん>(保戸野) 商店街の活性化を中心とした本市のまちづくりに積極的に取り組み、地域商業の発展に大きく貢献しました。 <石川 好さん>(東京都中野区) 秋田公立美術工芸短期大学の第2代学長として、本市高等教育の向上と発展に大きく貢献しました。 |
一般表彰 |
(敬称略) |
税財政(納税貯蓄組合長) |
●鈴木松之助(仁井田) ●半田 巖(新屋) ●畑中
明(飯島) ●伊藤甚一(八橋) ●高橋兼治(茨島)
|
交通安全(交通指導隊員) |
●高泉千代(飯島) ●保坂久隆(土崎港) ●長谷川
功(御所野)
|
自治振興(町内会長) |
|||
|
社会福祉 |
|||
【ボランティア】
●旭川親子読書会 ●ばっけの会 ●いちごの会 【民生委員・児童委員】
|
環境保全(不法投棄監視員) |
●猿田正吉(豊岩) ●岩崎良橘(四ツ小屋)
|
産業振興 |
【商業振興】
●斉藤善勇(仁井田) ●佐川光男(土崎港) ●越中谷永吉(土崎港) ●藤原英悦(土崎港) ●松本繁男(東通) ●小笠原憲一(牛島) 【工業振興】 ●萩原易雄(大町) 【農業振興】 ●上新城耕壌会 【山林看守人】 ●三浦正成(金足) |
教育・文化(児童育成クラブ世話人) |
●安西眞希子(飯島) ●沖田カヨ(飯島) ●大谷如子(広面) ●糟谷開子(泉)
●小松友子(大住) ●高橋テイ(泉) ●横山喜代子(新屋) |
消防・防災 |
【防火思想普及】 ●佐々木和彦(土崎港)
【自主防災組織】 ●高陽青柳町第二町内会防災会 ●飯島駅前防災会 |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |