|
2007年7月20日号 |
あなたのとなりに元気な笑顔 |
健康 |
40歳以上のかたの基本健康診査 |
40歳以上のかたの「基本健康診査」「前立腺がん検診」「大腸がん検診」などを実施しています。11月末までに市内医療機関で受診しましょう。詳しくは、広報あきた7月6日号をご覧ください。 <訂正とおわび>広報あきた7月6日号15〜17ページ「40歳以上のかたの基本健康診査を受けられる病院・医院」で、誤りと追加がありました。正しくは下記のとおりです。 ●問い合わせ 保健予防課tel(883)1176 外旭川病院(外旭川)…受け付けは月〜金曜日の午前9時〜正午。詳しくは電話で確認をtel(868)5511 銭谷内科胃腸科クリニック(川尻)…受け付けは月・火・木・金曜日の午前8時45分〜正午、午後3時〜6時、水・土曜日の午前8時45分〜正午。tel(838)7700 笹原内科医院(大町)…受け付けは月〜金曜日の午前9時〜午後零時30分、午後3時〜5時、土曜日の午前9時〜11時30分。第2土曜・日曜、祝日は休診。大腸がん精密検査可。tel(862)2575 小松内科クリニック(御野場)…受け付けは午前8時30分〜正午、午後3時〜5時30分。tel(839)9880 |
自殺予防の無料電話相談 |
ひとりで悩まず、まず話してみませんか。「いのちの電話」相談員が対応します。県健康推進課tel(860)1423 フリーダイヤルtel0120-735256(7月31日(火)までの正午〜午後6時) |
健康はつらつ情報 |
全市一斉市民ラジオ体操のつどい |
ラジオ体操指導員によるラジオ体操第1・第2の実技指導。7月26日(木)午前6時〜7時、各小学校のグラウンド(雨天時は体育館)で。直接各会場へどうぞ。なお、地区により日程が変わる場合があります。詳しくはスポーツ振興課へ。tel(866)2247 |
エンジョイスポーツ教室 |
スポーツ吹矢に挑戦!先着各30人。 対象/20歳以上のかた 日時/8月9日(木)・16日(木)、午前10時〜正午、21日(火)午後1時30分〜3時30分、22日(水)午後7時〜9時 会場/市立体育館 保険料/1回30円 ●申し込み 7月23日(月)午前9時からスポーツ振興課tel(866)2247 |
レッツ!バドミントン |
小・中学生が対象です。7月30日(月)〜8月1日(水)、午前9時〜10時30分、西部公民館で。無料。先着20人。 ●申し込み 7月23日(月)午前9時から西部公民館tel(828)4217 |
初心者水泳教室 |
対象/20歳以上のかた 日時/8月3日(金)・17日(金)・24日(金)・31日(金)、午前10時45分〜午後零時15分 会場/サンライフ秋田 受講料/3,360円 定員/先着20人 ●申し込み 7月24日(火)午前10時からサンライフ秋田tel(863)1391 |
市民スポーツ祭・バスケットボール |
会場は土崎体育館と市立体育館。参加費1人1,000円。申し込みは7月31日(火)まで、市バスケットボール協会の佐々木さんtel(833)2650 日時/9月8日(土)・9日(日)、12月15日(土)・16日(日)、午前9時〜 |
健康のつどい休止のお知らせ |
毎年10月の体育の日に実施している「健康のつどい・ニュースポーツ交流会」は、今年度は秋田わか杉国体開催期間中のため実施しません。ご了承ください。スポーツ振興課tel(866)2247 |
いきいきサロン |
おおむね60歳以上のかたが対象です。懐メロショー。7月26日(木)午前10時〜正午、飯島老人いこいの家で。無料。直接会場へ。詳しくは飯島老人いこいの家tel(845)3692 |
けやき大学・充実生活講座 |
60歳以上のかたが対象です。食生活、秋田県の産業などを学びます。無料。 日時/9月6日(木)から10月末までに5回、午前10時〜正午 会場/市老人福祉センター 定員/30人(抽選) ●申し込み 8月3日(金)まで、市社会福祉協議会tel(862)7445(平日の午前10時〜午後3時) |
西部地区健康のつどい |
新屋・勝平・下浜・豊岩・浜田地区のかたが対象です。健康運動指導士の柴田栄宜さんが「メタボリック症候群を予防する運動」をテーマに講演。無料。直接会場へ。詳しくは市保健所保健予防課tel(883)1178 日時/7月31日(火)午前10時20分〜正午 会場/アトリエももさだ |
みなと健康講座 |
健康講話、骨密度測定など。夜は花火鑑賞も。7月28日(土)午後2時〜、五十嵐記念病院(土崎港中央一丁目)で。無料。直接会場へどうぞ。詳しくは五十嵐記念病院tel(845)8102 |
健康は食事から〜料理教室へどうぞ |
◆男の料理(酒のおつまみ) 栄養バランスのとれた料理が簡単に作れます。 日時/8月7日(火)午後7時〜8時30分 会場/河辺総合福祉交流センター 材料費/500円 定員/先着20人(男性) ●申し込み 7月23日(月)午前9時から河辺公民館tel(882)5311 ◆夏バテ解消!エスニック料理 30歳代までのかたが対象。焼きビーフンなど。材料費700円。先着20人。 日時/8月9日(木)午後6時30分〜8時30分 会場/サンパル秋田 ●申し込み 7月23日(月)午前9時から市勤労青少年ホームtel(824)5378 ◆テルサの料理教室 秋田テルサで開きます。時間は午前10時から((1)は午後6時から)。受講料1,900円((2)(3)は1,700円)。定員各24人。 (1)イタリア料理=7月25日(水) (2)手作り豆腐=7月27日(金) (3)絵巻寿司=7月28日(土) (4)和食おもてなし料理=8月1日(水) (5)お盆のお菓子=8月3日(金) ●申し込み 秋田テルサtel(826)1800 |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |