|
2007年10月5日号 |
情報チャンネルa |
◆案 内◆ |
ハロウィーンパレードin仲小路 |
10月20日(土)午後1時から仲小路商店街で行うハロウィーンの仮装パレードの参加者を募集します。参加無料。定員350人。参加申し込みは、ハロウィーンパレード実行委員会事務局へ。TEL(833)2843 |
無料相談へどうぞ |
■出張ふれあい福祉相談 電話や面接で、心配事などの相談に応じます。時間は午前10時〜午後3時。問い合わせは市社福協へ。TEL(862)7445 10月10日(水)=河辺総合福祉交流センターで。相談電話TEL(881)1205 10月24日(水)=雄和ふれあいプラザで。相談電話TEL(886)5071 ■ふれあい法律相談 法律、相続などの相談に加賀谷殷弁護士が応じます。10月15日(月)午前10時〜正午、市老人福祉センターで。先着6人。申し込みは、10月9日(火)午前10時から市社協TEL(863)6006(電話でのみ受付) ■司法書士法律相談 土地建物、多重債務などの相談に司法書士が応じます。10月6日(土)午前10時〜午後4時、秋田県司法書士会館3階で。直接会場へどうぞ。詳しくは、秋田県司法書士会TEL(824)0187 ■特設行政相談所 10月15日(月)から20日(土)までの午後1時〜3時、秋田ニューシティで国の行政全般に関する苦情、要望を行政相談委員が受け付けます。直接会場へ。詳しくは、秋田行政評価事務所TEL(824)1426 ■巡回相談指導 労災年金受給者やその家族の相談に応じます。10月14日(日)午前10時〜午後3時、東部公民館で。直接会場へどうぞ。詳しくは、(財)労災年金福祉協会秋田労災年金相談所TEL(832)1713 ■心臓病児者の相談・交流会 10月20日(土)午前10時〜正午、県社会福祉会館3階で。託児あり。直接会場へ。詳しくは、全国心臓病の子どもを守る会秋田県支部の滝波さんTEL(863)0580 |
排水設備工事責任技術者更新申請 |
来年1月末で有効期限満了のかたを対象に、更新申請を10月9日(火)から19日(金)まで、上下水道局で受け付けます。手数料7,000円。問い合わせは、上下水道局給排水課 TEL(823)8432 |
雄和神ヶ村栗園が開園 |
入園は無料ですが、拾った栗は1キロ350円です。 期間/10月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)/午前8時30分〜午後4時 ところ/雄和神ヶ村字西又地区 問い合わせ 神ヶ村自治会栗生産部の佐藤さんtel(887)2524・佐々木さんtel(887)2763 |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |