|
2007年10月19日号 |
地域の話題おしえて!! |
中鉢聡さんが小学校でミニコンサート
|
秋田県湯沢市出身のテノール歌手・中鉢聡さんが、文化会館で行われるリサイタルを前に市内の小学校や養護学校を訪れ、ミニコンサートを開きました。 9月20日、雄和の戸米川小学校では、オペラ・トゥーランドットの「誰も寝てはならぬ」などをピアニスト・瀧田亮子さんの伴奏で披露。大迫力の歌声が音楽室に響き渡りました。オペラを聞いたことのない子どもたちは、中鉢さんの歌を聴きながら思い思いのイメージをふくらませたようです。中鉢さんはオペラや合唱の楽しさを秋田弁を交えながら面白おかしく話してくれて、子どもたちはとても親しみをもった様子でした。戸米川小学校にオペラの風が吹き抜けた楽しい時間になりました。 |
マイバッグ持ってね! |
9月20日、(財)秋田市総合振興公社が作ったオリジナルマイバッグ200枚が、同公社から、あきた共通商品券協同組合に贈られました。このバッグは同組合のイベントなどで市民にプレゼントされます。マイバッグ運動の広がりにエコアちゃんも期待大! |
表彰おめでとう |
市内の2団体が、ボランティア功労者として厚生労働大臣表彰を受けました。「病院ボランティアあきた」(村上知恵子代表・写真左)は病院の外来案内などを25年、「どんぐりの会」(藤原久美子代表)は障害者施設での活動を16年続けたことが評価。 |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |