|
2007年12月7日号 |
あなたのとなりに元気な笑顔 |
健康 |
1万人以上の高齢者が急死!
|
毎年全国で1万人以上の高齢者が、入浴中に急死しています。事故を防ぐため、次のことに気をつけましょう。 ◇熱いお風呂は避ける…血圧の変動を少なくするため脱衣室や浴室全体を温かくし、お風呂のお湯は39℃〜41℃くらいで、長湯はしないように ◇飲酒後は入浴しない…飲酒後は血圧が低下しやすいので、酔っていなくても危険です ◇浴槽の出入りはゆっくり…立ちくらみを起こしやすいので、浴槽のへりにつかまってゆっくり立ちましょう ●問い合わせ 秋田市救急医療協議会(消防本部救急課内)tel(823)4019 |
健康はつらつ情報 |
インフルエンザ予防接種 |
65歳以上のかたなどを対象にインフルエンザ予防接種を行っています。 対象/接種日に満65歳以上のかた。または60歳以上で、心臓や腎臓、呼吸器の機能障害などがあるかた(身体障害者手帳1級程度) 接種期間/来年1月31日(木)まで 接種場所/県内のインフルエンザ予防接種登録医療機関 接種料金/2,000円(生活保護受給者は無料。なお、市外で接種する場合は医療機関によって異なります) 持ち物/健康保険証、老人健康手帳(お持ちのかた)、生活保護受給者は「医療のしおり」、60歳以上65歳未満のかたは疾患を証明するもの ●問い合わせ 市保健所健康管理課tel(883)1179 |
成人歯科無料相談 |
歯周病やむし歯など、歯の健康の相談に歯科衛生士が応じます。 日時/12月19日(水)午前9時30分〜正午 会場/市保健センター ●申し込み 市保健所保健予防課母子保健担当tel(883)1174 |
パーキンソン病講演会 |
秋田赤十字病院神経内科部長の石黒英明さんが、パーキンソン病の最新治療について講演。無料。直接会場へ。 日時/12月9日(日)午後1時30分〜5時 会場/秋田赤十字総合病院 ●問い合わせ 全国パーキンソン病友の会の渡辺さんtel(862)9167 |
在宅介護者の集い |
寝たきりや認知症のかたなどを自宅で介護しているかたの集まりです。参加無料。直接会場へどうぞ。詳しくは在宅介護者の集いの廣田さんへ。tel(863)0935 日時/12月20日(木)午後1時30分〜3時 会場/市保健センター |
ユフォーレのシャトルバス |
すべて午前9時30分発。帰りはユフォーレを午後3時30分に出発。 JR秋田駅東口=12月18日(火)・25日(火) 御所野(YKKバス停前)=12月12日(水)・19日(水)・26日(水) 土崎駅前=12月13日(木)・20日(木) ●問い合わせ 秋田県健康増進交流センター ユフォーレtel(884)2111 |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |