|
2007年12月21日号 |
情報チャンネルa |
◆催し物◆ |
消防出初式 |
とき/1月6日(日)10:00〜11:30 ところ/山王けやき通り(市消防本部前) ※9:30〜11:30、通行止めです 消防車両、消防団の行進、演技(虹色の放水、はしご車などの車両操作)をご覧ください。午前9時30分から、車庫前で先着300人に、ミニまといのプレゼントもあります。 ●問い合わせ 消防本部総務課tel(823)4000 ※当日7:00に各消防署でサイレンを鳴らします。また、11:00ごろ、けやき通りを消防車がサイレンを鳴らして走行します。災害と間違えないようお願いします。 |
アルヴェカウントダウンParty |
大みそかの年越しはアルヴェで! 今年の締めくくりに、初詣のついでに寄ってください。 とき/12月31日(月)午後10時〜 22:00〜/アマチュアバンドライブ 0:00〜/カウントダウン・なまはげの餅まき 0:05〜/書道講師・佐藤佳奈さんの書き初め 問い合わせ 秋田市民交流プラザ管理室tel(887)5310 |
日本をあそぼ! |
とき/1月2日(水)・3日(木)午後10時〜午後5時 ところ/アルヴェきらめき広場 こま、けん玉、めんこ、紙芝居、おはじき、竹馬、すごろく、お手玉など昔ながらの遊びがたくさん! おもちゃや駄菓子の販売も。子どもから大人まで楽しめます。 問い合わせ 日本をあそぼ実行委員会 tel(837)4600 |
光り輝くセリオンへどうぞ |
イルミネーションで彩られたセリオンへどうぞ。展望台は入場無料。 ◆フリーマーケット 12月22日(土)・23日(日)、午前9時〜午後4時 ◆クリスマス★セリオンクイズ&スタンプラリー 小学6年生以下が対象です。12月24日(月)午前11時〜午後3時(受け付けは2時30分まで)。参加費200円。プレゼントがもらえるよ ◆わくわくランド 12月29日(土)〜。センターホールにキッズランドが登場(300円)。ボールプールやジャングル滑り台などで遊ぼう! ●問い合わせ秋田市ポートタワーtel(857)3381 |
世代間交流会へどうぞ |
昔の遊びや餅つきを楽しもう。無料。 ・御所野交流センター/1月8日(火)午前10時〜正午。直接会場へどうぞ。tel(826)0671 ・東部公民館/1月9日(水)午前10時〜午後零時30分。1月7日(月)まで申し込みが必要。tel(834)2206 ・南部公民館/1月12日(土)午前10時〜正午。内ばきを持って直接会場へどうぞ。tel(832)2457 |
北部地区新春囲碁大会 |
北部地区のかたが対象。段・級の部で開催。参加費1,500円(昼食代含)。 日時/1月20日(日)午前9時〜 会場/北部公民館 定員/先着46人 ●申し込み 12月25日(火)午前9時から北部公民館tel(873)4839 |
元旦ジョギング&ウオーク |
千秋公園を走ります。直接会場へ。 日時/1月1日(火)午前9時から 集合場所/千秋公園の八幡神社前 ●問い合わせ 秋田県走友会の今野さんtel(831)0169 |
太平山前岳登山 |
日時と集合場所/1月13日(日)午前7時30分、太平山リゾート公園内「木こりの宿」駐車場に集合 参加費/500円 保険料/150円 ●申し込み 秋田清掃登山連絡協議会の大山さんtel090-6628-4162 |
高清水スキースクール |
小学生以上が対象(小・中学生は保護者同伴)。送迎あり。申し込みは12月27日(木)まで高清水スキークラブの藤嶋さんtel090-2797-9296 開催日/1月1日(火)〜3日(木) 会場/田沢湖スキー場 受講料/27,000円(宿泊代、保険料含む) |
雪中キック三角ベースボール大会 |
一般の部、小学生の部に分けて行います。1チーム10人以内。 日時/2月3日(日)午前9時20分〜 会場/雄和花の森野球場、雄和中学校グラウンド 参加費/1チーム3,000円(小学生の部は2,000円) ●申し込み 1月10日(木)まで、ゆうわスポーツフェスティバル実行委員会の牧野さんtel(886)2593 |
マンション居住者交流会 |
マンションの居住者、区分所有者、購入検討者が対象。管理委託契約と適正な管理費について学びます。 日時/1月20日(日)午後2時〜4時 会場/サンパル秋田 参加費/無料 ●申し込み 1月15日(火)まで秋田県マンション管理士会tel(868)1383 |
車いすと社交ダンス合同パーティー |
車いすのかたと健常者がペアでダンスを楽しむチャリティーパーティー。前売り1,000円、当日1,500円。 日時/1月13日(日)午後2時〜(午後1時から講習会を開催。受講料1,000円) 会場/旭北地区コミセン ●申し込み NPO法人日本車いすダンススポーツ連盟秋田支部の銭谷さんtel090-7793-3975 |
身体障害があるかたの「であいば」 |
身体障害のあるかた同士いろいろなお話をしましょう。参加無料。申し込みは障害者生活支援センターほくとへ。電話・ファクス(873)7804 日時/1月17日(木)午後1時30分〜3時 会場/療護センターほくと |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |