|
2007年12月21日号 |
あなたのとなりに元気な笑顔 |
健康 |
レジオネラ症を防止しましょう |
レジオネラ症はレジオネラ属菌という細菌が原因で起こる呼吸器系の病気です。レジオネラ属菌は衛生管理が不十分な循環式浴槽・給湯設備・超音波式加湿器などに多く生息し、感染すると全身のけん怠感、筋肉痛、発熱に始まり、せき・たん、意識障害が伴うこともあります。浴槽や加湿器は衛生的な利用を心がけましょう。 ●浴槽の清掃や風呂水の交換をこまめに行い、必要に応じて消毒する ●浴槽に入る前に体の汚れを落とす ●加湿器内の水が触れる部分は定期的に洗浄し、使用しない期間は必ず水を抜く ●加湿器の水は水道水を使い、こまめに取り換える ◇症状や健康相談は…市保健所健康管理課tel(883)1180 ◇風呂などの衛生管理は… 〃 衛生検査課tel(883)1181 |
基本健診で「特定高齢者」と判定された65歳以上のかた
|
7月〜11月に行った基本健康診査で「特定高齢者(要介護状態になるおそれのあるかた)」と判定されたかたへ、市が行う通所型の介護予防事業のお知らせを郵送しました。 利用方法などはお近くの地域包括支援センターから連絡します。 <事業のおもな内容> ●運動機能の向上(ストレッチ、有酸素運動など) ●栄養改善(栄養相談など) ●口腔機能の向上(食べかた・飲み込みかたの訓練など) ◆利用料は1回300円。利用回数は1〜2週間に1回となります。 問い合わせ 介護・高齢福祉課tel(866)2095 |
小学6年生で、まだ接種していないお子さん
|
小学6年生を対象に各学校で行った二種混合(定期ジフテリア・破傷風第2期)予防接種を欠席などで受けられなかった児童を対象に、補充接種を行います。学校からもらった予診票を持ち、保護者同伴で直接会場へお越しください。 ●日時/1月8日(火)・11日(金)午後1時30分〜2時15分 ●会場/市保健センター(八橋南一丁目8-6) ●問い合わせ 市保健所健康管理課予防接種担当tel(883)1179 ※秋田市に住民登録している未接種の小学6年生で、まだ補充実施のお知らせをもらっていない保護者のかたは健康管理課へご連絡ください。 |
健康はつらつ情報 |
テルサエンジョイスポーツ |
会場は秋田テルサ。参加費1回630円。定員各20人。申し込みは、秋田テルサへ。tel(826)1800 マンスリーエアロ 1月8日(火)から毎週火曜日、午後7時30分〜8時45分 ピラティス&エアロ 1月10日(木)から毎週木曜日、午前10時15分〜11時30分 フィットネスストレッチ(ピラティスとヨガ) 1月11日(金)から毎週金曜日、午後1時30分〜2時45分 |
ザ・ブーンの健康講座 |
申し込みは、いずれもクアドームザ・ブーンへ。tel(827)2301 健康講座 アクアビクス、ストレッチなどを自由に受講できます。受講日は1月8日(火)から30日(水)までの火・水・金曜日。全日程受講可能なフリーコースが4,200円、1日コースが1,050円(いずれも入館料別) 水中歩行教室(秋田駅からバス送迎あり) 日時/1月16日(水)・30日(水)、午前10時〜午後1時 料金/2,600円(昼食・入館料込。2回受講5,000円) 定員/各20人 |
西部体育館の健康教室 |
時間は午前9時30分〜10時30分。受講料1回630円。先着各20人。 チューブで筋力増進 1月9日(水) ストレッチで腰痛解消 1月23日(水) ●申し込み 12月22日(土)午前10時から西部体育館tel(828)1180 |
スマイルボウリング |
20歳以上のかたが対象です。保険料1回30円。先着各30人。 日時/1月10日(木)・16日(水)、午前10時〜正午、1月22日(火)午後1時30分〜3時30分、1月24日(木)午後7時〜9時 会場/市立体育館 ●申し込み 12月25日(火)午前9時からスポーツ振興課tel(866)2247 |
いきいきサロン |
おおむね60歳以上のかたが対象です。時間は午前10時〜正午。参加無料。直接会場へどうぞ。 交通安全教室 1月10日(木)、飯島老人いこいの家で。tel(845)3692 ADL体操 1月16日(水)、雄和ふれあいプラザで。tel(886)5071 |
体が気になりだした人の教室 |
肥満、高血圧を予防する運動教室。 対象/20歳以上 日時/1月11日(金)・18日(金)・25日(金)、午前10時30分〜11時45分 会場/サンライフ秋田 受講料/2,520円 定員/先着20人 ●申し込み 12月23日(日)午前10時からサンライフ秋田tel(863)1391 |
医療を考える集い |
テーマは「認知症を考える」。今村病院の稲庭千弥子院長の基調講演や、寸劇、シンポジウムなど。参加無料。 日時/1月12日(土)午後1時30分〜4時30分 会場/秋田ビューホテル ●問い合わせ 秋田市医師会事務局 tel(865)0252 |
食生活健康相談 |
肥満、高血圧、糖尿病のかたの食事の相談に栄養士が応じます。1月16日(水)午前10時〜午後2時30分、市保健センターで。保健予防課へ電話で予約してください。tel(883)1175 |
ハードにきたえよう! |
エアロビで強い体をつくろう! 日時/1月18日(金)から2月15日(金)までの毎週金曜日に5回、午後7時30分〜8時30分 会場/土崎公民館 受講料/無料 定員/先着30人 ●申し込み 12月25日(火)午前9時から土崎公民館tel(846)1133 |
ストレッチ&リンパマッサージ |
仕事帰りに疲れを癒しませんか。 対象/就業している女性 日時/1月22日(火)・29日(火)、2月12日(火)・26日(火)、午後7時〜8時 会場/サンパル秋田 受講料/無料 定員/先着15人 ●申し込み 12月25日(火)午前9時から女性学習センターtel(824)7764 |
地区体協対抗の卓球大会 |
ABC方式の3人、5単制の団体戦(学生を除く)。参加費1チーム2,500円。 日時/1月27日(日)午前9時〜 会場/市立体育館サブアリーナ ●申し込み 1月17日(木)まで、市卓球連盟の細谷さんtel090-2958-2441 |
![]() |
Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |