
次回のわらしべ貯金箱…2月6日(水)から10日(日)までの午前10時〜午後7時、大町の秋田ニューシティで開催。詳しくは武内さんへ。tel090-2363-0398
|
「わらしべ貯金」をまちに還元◆武内伸文さん
「わらしべ貯金箱」とは、不用品を持ち寄り、その品物を必要な人にあげて、もらった人から寄付をしてもらう一種のチャリティーフリーマーケットです。集まった貯金で社会活動を行います。
平成19年5月にわらしべ貯金箱を始めたSiNG代表の武内さん。目的の一つに、物?そのもの?ではなく、物の?値段?にとらわれがちな世間の考え方を変えていきたいという思いがあります。そのためフリマでは品物の値段を設定せず、購入者自身が値段を決めて、思い思いの金額を寄付します。
この12月でみんなの小さなわらしべは、総額約60万円にもなりました。社会活動第一弾の目標は、ベロ(自転車型)タクシーを購入し市内を走らせること。国体期間中には試験運行をしてみました。
「集まったお金を目に見える形で還元していくことが大切。ベロタクシーを見て、「私が寄付した100円だ!」と実感できるとうれしいですよね。今年も遊び感覚たっぷりの企画で、みなさんを驚かせたいです!」と話してくれました。
|