|
2008年1月18日号 |
ご意見を募集! |
(1)中心市街地活性化基本計画 |
めざすは城下町ルネッサンス |
市では、中心商店街の再生をめざして「中心市街地活性化基本計画」づくりに取り組んでおり、このたび原案ができあがりました。この計画が内閣総理大臣に認定されることにより、国の支援制度などを活用した多くの事業実施が見込まれます。 基本計画のコンセプトは、「千秋公園(久保田城跡)と連携した城下町ルネッサンス(中心市街地再生)」です。 |
計画の原案はこちらでご覧いただけます |
●窓口で…市役所1階の市民相談室 土崎支所 新屋支所 河辺市民センター 雄和市民センター アルヴェ1階の市民サービスセンター ●ホームページで…秋田市ホームページの「トピックス」もしくは「秋田市市勢活性化推進本部のページ」から |
原案をご覧になり、「意見票」を2月14日まで送ってください |
計画へのご意見は1月21日(月)から2月14日(木)(必着)まで、右記の窓口やホームページにある意見票に書いて、郵送かファクス、Eメールで市勢活性化推進本部へお寄せください。なお、いただいたご意見は、住所・氏名など個人情報を除いて、秋田市ホームページで公表します。 ◆ご意見は… 〒010-8560 秋田市役所 市勢活性化推進本部tel(866)2028 ファクス(866)2458 Eメール ro-hqac@city.akita.akita.jp |
◆掲載しているおもな事業◆ |
●中通一丁目地区市街地再開発事業 「千秋公園と一体となった街なかオアシス」を開発コンセプトに、文化と交流の拠点を形成します ●千秋公園整備事業 歴史ゾーン(本丸広場)、外堀エリア、黒門の整備 ●買物ポイントによる駐車場無料システム 買い物金額に応じて発行される駐車場ポイントカードで、中心市街地にある多くの駐車場が無料で利用できるシステムを導入します |
(2)景観マップ |
「景観マップ」は、秋田市の良い景観(風景、眺め、まちなみなど)を地図にまとめたものです。市では、この景観マップを通じて、「秋田の魅力」をみなさんと一緒に考えていきたいと思っています。このマップの案に追加したい景観や、載っている景観の感想など、みなさんのご意見をお寄せください。 |
景観マップの案はこちらでご覧いただけます |
秋田市役所(市民談話室・都市総務課) 土崎支所 新屋支所 河辺市民センター 雄和市民センター アルヴェ(1階の市民サービスセンター・3階の市民交流サロン) 各公民館・地域センター 市立図書館(明徳館・土崎・新屋・河辺・雄和) ※マップの案はホームページから入手できます。秋田市ホームページの「トピックス」または「都市総務課のページ」から |
ご意見は… |
1月31日(木)まで、マップの閲覧場所にある提出用紙に書いて意見箱に入れるか、「景観マップへの意見」と明記したうえ、ご意見、お住まいの地区、性別、年齢(何十歳代か)を郵送かファクス、Eメールで都市総務課へ送ってください。 〒010-8560 秋田市役所 都市総務課 tel(866)2332・ファクス(865)6957 Eメール ro-urmn@city.akita.akita.jp |
![]() |
Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |