|
2008年1月18日号 |
おしゃべりかわらばん |
クリスマス楽しい! |
秋田ほっとHOTクリスマスフェスタを楽しんだ後藤晃基くん(旭南小3年) 仲小路のお店やアトリオンをまわるスタンプラリーがおもしろかった。ちょっと寒かったけど、あたたかい豚汁とサンドイッチを食べて体もほっかほか。プレゼント交換もあったし、楽しいクリスマスだったよ。 |
ゼイキッズと税の勉強 |
寺内小学校の親子租税教室に参加した長岐佑仁さん(6年)と美紀子さん |
タイの女性の力に |
海外ボランティアとしてタイで手工芸を指導する佐々木美保子さん(手形) まだまだ自分もだれかの役に立つのではないかと思ったんです。あちらの独特の技術を生かせるように支援できたらいいですね。日本のすばらしい手仕事もタイの人たちに紹介したい。不安より、楽しみな気持ちでいっぱいです。 |
新屋と雄和を屋形船で結ぶ秋田悠久ラインが就航 |
思い出の雄物川 |
12月8日、屋形船の第1便に乗船した池田弘さん(飯島) 子どものころ雄和戸米川に住んでいて、雄物川でよく泳いでいました。それから50年以上経ち、風景は変わりましたが、船に揺られていると少年時代の思い出がはっきり浮かびます。 |
悠久ラインよろしく! |
屋形船のガイドをしている遠藤明美さん 航路沿いだけでなく、秋田県全域の観光案内をしています。いつか民謡を覚えて披露しようかな、と思っています。夜は宴会もできるので、星空を眺めながらお酒を楽しんでみませんか。 |
![]() |
Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |