|
2008年4月4日号 |
情報チャンネルa |
◆講座◆ |
セリオンカルチャースクール |
申し込みはセリオンtel(857)3381 ●BTUバランスセミナー 毎日の生活を明るくするストレスケアの講義と実習です。 日時/(1)4月16日(水)午後2時〜3時30分 (2)4月27日(日)午前10時30分〜正午 参加費/1回1,000円 ●セリオン民謡 教室講師は、2代目浅野梅若さんほか。4月から来年1月までの火曜日に10回、午後1時〜3時。受講料月2,000円 ●セリオン絵画教室(水彩・油彩・デッサン) 講師は、一陽会の石川恭子さん。第1〜第3木曜日、(1)午前10時〜正午(2)午後3時〜8時(都合の良い時間で)の2コース。受講料(月額)は小学生以下2,500円、中学生以上3,500円です(教材費別) ●セリオン写真教室 講師は、1級写真技能士の秋山時栄さん。第1・第3土曜日、午後1時〜3時、受講料月2,500円(教材費別) |
高齢者大学の学生募集 |
■けやき大学 薬草教室など。 対象/60歳以上のかた 日時/5月8日(木)から6月5日(木)までの毎週木曜日、午前10時〜正午 会場/市老人福祉センター(八橋) 受講料/無料 定員/30人(抽選) 申し込み/4月11日(金)まで、市社会福祉協議会tel(862)7445(平日の午前10時〜午後3時) ■シルバーカレッジ東部 セカンドライフを心豊かに。無料。対象/東部地区にお住まいの60歳以上のかた 日時/5月14日(水)から来年3月4日(水)まで月1回、午前10時〜正午 会場/東部公民館 定員/先着10人 申し込み/4月7日(月)午前8時30分から、東部公民館tel(834)2206 ■北部高齢者大学 健康や生きがいづくりを学びます。 対象/北部公民館管内にお住まいの60歳以上のかた 日時/5月21日(水)から来年3月までに11回、午後1時30分〜3時 会場/北部公民館 年会費/2,000円 申し込み/4月7日(月)から18日(金)まで、北部公民館tel(873)4839 ■土崎公民館しおかぜ大学 幅広く学習します。対象/土崎公民館管内にお住まいの60歳以上のかた 日時/5月28日(水)から来年3月までに11回、午後1時30分〜3時 会場/土崎公民館、将軍野・寺内・外旭川地区コミセン 年会費/2,000円 申し込み/5月20日(火)まで、土崎公民館tel(846)1133 |
たんぽぽ婦人学級 |
施設見学、料理、健康体操、手芸など。 対象/飯島地区にお住まいの女性 日時/5月7日(水)から来年2月までに8回、午前10時〜正午 会場/飯島地区コミュニティセンター 年会費/500円 ●申し込み 4月30日(水)まで北部公民館tel(873)4839 |
古文書解読講座 |
「秋田藩町触控」や石井露月資料の解読のほか、県内の文学資料館などを訪ねます。先着30人。 日時/4月8日(火)から来年3月まで月2回、午後1時30分〜4時 会場/雄和図書館 受講料/無料 ●申し込み 4月5日(土)から、雄和図書館tel(886)2853 |
基礎パソコン講座 |
(1)ワード(2)エクセルの2コース。 日時/4月8日(火)から5月1日(木)までの火・木曜日に8回、(1)午前10時〜正午(2)午後1時30分〜3時30分 会場/遊学舎 参加費/各10,000円 定員/各5人 ●申し込み NPO法人あい tel(829)1113 |
職業生活設計セミナー |
会場は県青少年交流センター(ユースパル)。受講無料。定員各20人。 再就職を成功させるために 4月16日(水)午後1時30分〜3時30分 コミュニケーション能力 4月23日(水)午後1時30分〜3時30分 ●申し込み 秋田県雇用開発協会 tel(863)4805 |
しいたけ植菌体験 |
しいたけのコマ(菌糸を植えた木片)打ちや栽培方法を学びます。栽培に使うホダ木を2本さしあげます。 対象/小学生以上 日時/4月19日(土)午前10時〜正午 会場/プラザクリプトン(河辺戸島) 参加費/500円 定員/先着40人 ●申し込み/プラザクリプトンtel(882)5009 |
山菜の見分け方 |
山菜のことを勉強してから、実際に山に入ります。参加無料。 日時/4月26日(土)午前10時〜11時30分 会場/県森林技術センター(河辺戸島) 定員/先着50人 ●申し込み 秋田県森林技術センターtel(882)4511 |
みそ造り体験教室 |
約32キロの手作りみそができます。 日時/4月10日(木)・24日(木)、午前9時〜午後1時30分(午前8時50分に河辺の岩見温泉集合) 参加費/12,000円(材料費、昼食、温泉代など含む) 定員/先着各16人 ●申し込み 河辺農産加工組合の加藤さんtel(883)2711 |
クッキング with English |
カナダ人講師が、西欧料理を英語で教えます。メニューはお楽しみに♪ 日時/4月19日(土)午前10時〜正午 会場/遊学舎 参加費/2,500円 定員/24人 ●申し込み NPO法人スポーツクラブあきたtel080-3143-5843 |
秋田市日本語教室(外国人向け) |
日時/毎週木曜日、午後6時30分〜8時 会場/ジョイナス 受講料/月額1,000円(教材費除く) ●申し込み 古屋さんtel(837)9542 |
石油機器技術管理の講習 |
◆石油機器技術管理士講習・認定試験 日時/6月10日(火)・11日(水)、午前9時〜午後6時 会場/ルポールみずほ 受講料/16,800円 ◆石油機器技術管理再講習 日時/6月12日(木)・13日(金)、午前9時30分〜午後5時 会場/秋田テルサ 受講料/8,900円 ●申し込み 市消防本部、各消防署にある申請書で、4月14日(月)から5月16日(金)まで、(財)日本石油燃焼機器保守協会tel03(3499)2928 |
![]() |
Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |