|
2008年5月2日号 |
●あなたのとなりに元気な笑顔 |
健康 |
市民の健康づくりの行動計画「健康あきた市21」
|
野菜の上手な食べ方、ウオーキングの基本、ストレス解消法など、健康づくりのコツをわかりやすく書いたガイドブック(無料)を作りました。どうぞご利用ください。 <こちらに置いてあります> ●市民相談室(市役所1階) ●土崎支所 ●新屋支所 ●アルヴェ市民サービスセンター ●河辺市民センター ●雄和市民センター ●各公民館 ●各地域センター 問い合わせ 市保健所保健総務課tel(883)1170 |
ザ・ブーンの健康講座 |
◆5月の健康講座 …アクアビクス、水中歩行、水泳、ストレッチを自由に受講できます。開講日は5月7日(水)以降の火・水・金曜日。全日程受講できるフリーコースが4,000円、1日コースが525円(いずれも入館料別)。 ◆新登場! 温泉入浴&プール健康講座(バス送迎付) …メニューはストレッチ、水中歩行など。秋田駅東口からのバス送迎、ザ・ブーンの入館料も込みで、1人1,050円! とてもお得な講座です。ぜひご参加ください。 5月の開講日=5月9日(金)・16日(金)・23日(金)・30日(金) 講座の日程=秋田駅東口発(9:45)ザ・ブーン(10:15)ストレッチ、水中歩行(10:45〜12:15)ザ・ブーン発(14:30)秋田駅東口着(15:00) ●申し込み 5月5日(月)午前9時から、 クアドームザ・ブーンへ。tel(827)2301 |
ふれあい元気教室へどうぞ |
軽体操、レクリエーション、作品づくりなどを楽しんでみませんか。スタッフは医師、理学療法士、作業療法士、保健師など。仲間とふれあい、心と体を元気にしましょう。参加無料。 ●対象/65歳以上のかた(介護保険の要支援・要介護の認定者を除く) ●日時/6月10日(火)から来年3月10日(火)まで、おおむね毎月第2火曜日、午後1時30分〜3時 ●会場/市保健センター ●定員/20人程度 申し込み 市保健所保健予防課 tel(883)1176 |
ファミリーサイクリング教室 |
秋田大橋から雄和フィールドアスレチックまで約2時間のコースです。小雨決行。お楽しみ抽選会もあります。ぜひご参加ください。 日時と集合場所/ 5月25日(日)午前9時20分〜午後3時・秋田大橋の河川敷集合(午前9時から受け付け) ●参加費/1人500円(保険、飲み物代など) ●定員/100人(小学5年生以下は保護者同伴) ●申し込み/5月23日(金)まで秋田県サイクリング協会へ。tel(864)4062 |
ゴルフを楽しもう! |
●秋田リバーサイドグリーン 仁井田字新中島(雄物川河川敷)tel(829)0223 プレー代/平日2,800円 土・日、祝日3,800円 回数券/24,000円(11枚綴り) ●秋田リフレッシュガーデン 御所野地蔵田(秋田テルサとなり)tel(826)1717 プレー代/平日2,000円 土・日、祝日3,000円 ポイントカード/5ポイントで無料プレー券1枚 *2つのゴルフ場の共通パスポートもあります! 年間/52,000円 3か月/22,000円 *回数券、共通パスポートの利用時は、ゴルフ場利用税400円が必要です |
![]() |
Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |