|
2008年8月1日号 |
情報チャンネルa |
◆夏休みのイベント◆ |
楽しい子ども映写会 |
小・中学生が対象です。無料。直接会場へ。詳しくは秋田市16_映画友の会の明珍さんへ。tel(846)5255 港北児童センター 8月5日(火)午前9時45分〜。「忍たま乱太郎」など。 外旭川児童センター 8月7日(木)午前10時30分〜。「がんばれスイミー」など。 土崎公民館 8月10日(日)午前10時〜。「母をたずねて三千里」など。 |
親子そば打ち体験 |
小・中学生の親子が対象。先着各6組。 日時/8月10日(日)・17日(日)、午前10時〜午後2時 会場/サンパル秋田 材料費/1組1,100円 ●申し込み 8月4日(月)午前9時から中央公民館tel(824)5377 |
親子食育教室 |
ダッチオーブンでアウトドア料理。 対象/小学生の親子 日時/8月16日(土)午前10時〜正午 会場/東部ガス(楢山川口境) 参加費/1世帯500円 定員/6組 ●申し込み NPO法人子育て応援Seedtel050-7559-8999 |
ジュニアサマースクール |
小学生が対象です。空手、オカリナ、パン作りなど9種類から選んで体験。8月17日(日)午前10時〜正午、遊学舎で。参加費はお問い合わせください(一部無料)。申し込みは、8月7日(木)までNPO法人あきたパートナーシップへ。tel(829)5801 |
食肉施設を見学しよう |
河辺の秋田県食肉流通公社の見学など。無料(ユフォーレの昼食付き)。 対象/小学3年〜6年生の親子 日時/8月19日(火)午前9時30分〜午後3時(秋田駅東口からバスで移動) 定員/先着20組 ●申し込み 8月4日(月)から6日(水)まで秋田県食肉事業協同組合連合会tel(833)1040(9:00〜17:00) |
ガーデンピック(庭飾り)作り |
プラスチックオーブン粘土で製作。 対象/小学生 日時/8月18日(月)午前10時〜午後零時30分 会場/秋田テルサ 参加費/1,000円 定員/先着20人 ●申し込み 8月2日(土)午前10時から秋田テルサtel(826)1800 |
ひまわりの飾りとゼリー作り |
対象/小学3年〜6年生 日時/8月20日(水)午前9時30分〜正午 会場/南部公民館 材料費/500円 定員/先着20人 ●申し込み 8月4日(月)午前9時から南部公民館tel(832)2457 |
親子自然体験教室・高尾山 |
雄和の高尾山で自然活動など。 対象/小学生の親子 日時/8月23日(土)午前9時30分、高尾山尾根駐車場集合(午後2時解散) 参加費/1人600円 定員/先着10組 ●申し込み 8月4日(月)午前9時30分から雄和公民館tel(886)5585 |
親子で地引き網体験 |
小学生の親子が対象です。新屋愛宕町青年の会と共催。小雨決行。 日時/8月24日(日)午前7時40分、浜田浜海水浴場「はまなす荘」前に集合 参加費/1組500円 定員/先着50組 ●申し込み 8月4日(月)午前9時から西部公民館tel(828)4217 |
![]() |
Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |