2008年8月1日号

市役所からのお知らせ

今月のお知らせ


介護保険料の納入通知書をお送りします

 65歳以上のかたに、平成20年度分の介護保険料納入通知書(本算定分)を8月上旬にお送りします。
 今回の介護保険料額(所得段階)は、平成20年度の市民税の課税状況や合計所得金額などをもとに算定したものです。年間の保険料額については、納入通知書でご確認ください。
●問い合わせ
介護・高齢福祉課tel(866)2069

<平成20年度 65歳以上のかたの介護保険料>

※平成17年度税制改正の影響で所得段階が上昇するかたは、介護保険料の負担が軽減されています(激変緩和措置)。
●特別徴収のかたで、4月以前から引き続き年金天引きとなっているかたへは、はがきサイズの通知書を郵送します。
●平成19年度中に65歳になったかたで、一定の条件に該当するかたは、10月から年金天引きに変わりますので、納入通知書をご確認ください。
●災害などで保険料の減免を希望するかたは、納期限の7日前までに申請してください(年金天引きの場合は当該月の19日まで)。
●所得段階が第4段階のかたで、(1)同一世帯に市民税課税者がいない(2)市民税または所得税の申告をしていない20歳〜60歳の家族がいる  の両方に該当するかたは、収入状況などについての申告をすると第2または第3段階になる場合があります。
●普通徴収のかたの保険料納付は、便利な口座振替をご利用ください。

情報公開、個人情報保護のご相談は文書法制課へ

 市では、より公正で開かれた市政を進めるため情報公開制度を設け、市が保有する情報を広く公開・提供しています。また、個人情報保護制度では、市が保有する個人情報を適正に取り扱うためのルールを定め、自分の個人情報について、誰でも開示や訂正、利用停止を請求する権利を保障しています。情報公開や個人情報についての相談や開示請求の問い合わせは、文書法制課へどうぞ。
 また、市役所1階市民相談室隣の談話室では、市政に関する資料などを自由にご覧いただけます。
●平成19年度の処理状況

開示請求のおもな内容…社会福祉法人に対する指導監査の結果など

開示請求のおもな内容…市立病院のカルテに関するものなど

<開示を請求できるかた(情報公開)>
●市内に住所があるかた
●市内に事務所がある個人や法人、団体 
●市内の事務所に勤務しているかた  
●市内の学校に在学しているかた 
●市が行う事務事業に利害関係のあるかた 
<対象となる機関(個人情報保護・情報公開)>
市長、教育委員会、選挙管理委員会、公平委員会、監査委員、農業委員会、固定資産評価審査委員会
上下水道事業管理者、消防長、議会
<対象となる公文書(情報公開)>
制度の対象となる機関の職員が仕事で作成したり、取得したりした文書や図画、写真、フィルム、電磁的記録(磁気テープ、磁気ディスクなど)などで、平成10年4月1日以降(電磁的記録は平成17年7月1日以降)に事務処理が終わり、管理しているもの
●問い合わせ
文書法制課情報公開担当tel(866)2008

家電4品目
ごみ処理は適正に

ごみの不法投棄…廃棄物対策課tel(866)2076
ごみの出し方…ごみ減量推進課tel(866)2943
 家電4品目(ブラウン管テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機)の不法投棄が増えています。適正に処理しましょう。
●不法投棄は犯罪です
 不法投棄は、5年以下の懲役もしくは1千万円以下の罰金(法人は1億円の罰金)または、それらが合わせて科せられます。
<家電4品目の処理方法>
*収集料金とリサイクル料金がかかります

ごみ減量のアイデアを募集!

 日ごろから市民のみなさんが取り組んでいて、家庭で実践できそうなごみ減量のアイデアはありませんか。優秀な作品は表彰し(副賞は図書カード、発表は10月)、市民のみなさんに紹介します。
●部門
(1)リデュース部門(ごみを減らすためのアイデア)
(2)リユース部門(ものを繰り返し使うためのアイデア)
(3)リサイクル部門(ごみを資源として使うためのアイデア) 
●応募方法
応募用紙に必要事項を書いて、アイデア(400字以内かイラスト)を添えて、8月31日(日)まで、郵送、ファクス、Eメールで、ごみ減量推進課へ。※応募用紙1枚につき1作品。電話での応募は不可。
〒011-0904寺内蛭根三丁目24-3 ごみ減量推進課 
ファクス(863)6630 Eメール ro-evtr@city.akita.akita.jp
◆応募用紙は下記窓口にあります(市環境部ホームページからもダウンロードできます)。下記窓口で応募も受け付けています。
●ごみ減量推進課 ●市民相談室 ●土崎・新屋支所 ●河辺・雄和市民センター ●アルヴェ市民サービスセンター・市民交流サロン ●各地域センター ●各地区コミュニティセンター ●各公民館
◆問い合わせ
ごみ減量推進課tel(866)2943

エコアちゃんの環境貯金箱作戦

6月の家庭ごみなどの量は、基準年度(平成14年度)の6月と比べて563トン減り、64万9千円貯金できました。現在の貯金総額は434万7千円です。


Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp