|
2008年11月7日号 |
受賞おめでとうございます |
技能功労者・優秀技能者 |
技能功労者は60歳以上で30年以上の経験と優れた技能を持ち、後進の指導・育成など他の模範となっているかたに、優秀技能者は各種大会入賞など、優れた技能を持っているかたに贈られます。 今年度は、左記の25人のみなさんに決まりました。表彰式は、11月20日(木)午前10時30分から、秋田ビューホテルで行います。 工業労政課tel(866)2114 |
技能功労者(敬称略) |
美 容 業/伊藤艶子(山王 73歳) 理 容 業/永井広輝(南通 70歳) 左 官 工/工藤二郎(雄和 61歳)・田中實(土崎 72歳) 畳 工/千種民雄(新屋 63歳) 溶 接/佐藤正(楢山 77歳) 建築板金/佐藤太一(横森 60歳) 建築大工/阿部文雄(牛島 63歳)・佐々木正英(茨島 72歳)・二木篤(河辺 76歳) 電気工事/藤原賢一(楢山 65歳) |
優秀技能者(敬称略)
|
美 容 業/新田キヨ子(仁井田 57歳) 理 容 業/小野正文(山手台 53歳) 調 理 師/柿崎久雄(新屋 47歳)・田中徳雄(楢山 35歳)・松橋敏美(寺内 49歳)・山上豊和(河辺 40歳) と び/工藤博(雄和 59歳) 左 官 工/伊藤夫美雄(寺内 66歳) 建築大工/佐藤茂雄(金足 55歳) 型枠大工/渡邉清和(上新城 48歳) 表 具 士/石井晶行(河辺 58歳) 路面標示/五十嵐暢(牛島 52歳) 車体整備/赤羽富三夫(八橋 68歳) 生花園芸/吉川悟(広面 59歳) |
技能功労者
|
町工場に勤めて金属関係の仕事に就いてから、高校で機械科の生徒に教えたり、講座の講師を務めたり、50年以上溶接の仕事に携わってきました。海底油田のやぐらを溶接したこともいい思い出です。現場の作業で大切なのは、少しでも早く、そして“うまく”やること。自分なりに工夫してやっています。 これからも、長年培った技術を若い人たちに伝え、趣味の工芸品作り(溶接で作る)ものんびり続けていきたいです。 |
優秀技能者
|
高校を卒業してから、東京の日本料理店で8年半修行しました。この賞をいただき、東京の親方に恩返しできてうれしいです。 料理はやはり“心”。早く、見た目もきれいに、そして何よりもおいしい料理をお客さんに出せるよう、味には気をつけ、心を込めて作っています。 この仕事は“一生修行中”。この賞を心の糧に、これからもお客さんに「おいしい」と言ってもらえるよう腕を磨いていきたいと思います。 |
![]() |
Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |