|
2008年11月21日号 |
秋田市版ふるさと納税 |
きずなでホットしてぃ
|
遠くに住む家族や友人へ、 秋田が好きなあの人へお知らせください |
秋田市では今年7月から、ふるさと納税「きずなでホットしてぃあきた寄附金」を受け付けています。11月7日現在で、18件103万円の申し込みがありました。寄附してくださったかたが希望した分野で有効に活用します。 |
ふるさと納税って? |
「ふるさと納税」は、生まれ故郷などの自治体に寄附をした場合、税額が控除・軽減される制度です。 秋田市では、寄附した人が寄附金の使い道を、産業、環境など、6つの分野から選ぶことができます。市に5千円以上寄附し、その後、確定申告すると、寄附金額から5千円を差し引いた額が個人住民税と所得税からそれぞれ控除・軽減されます。 |
寄附の手続きは? |
手続きに必要な「寄附申込書」をお送りしますので、市民相談室へご連絡ください。申込書は、秋田市東京事務所、秋田銀行と北都銀行の県外各支店にもあるほか、市ホームページからダウンロードできます。また、ホームページから直接申し込むこともできます。 http://www.city.akita.akita.jp/ ●問い合わせ 市民相談室 tel(866)2039 秋田市東京事務所 tel03(3234)6871 |
寄附してくれたかたからメッセージ! |
東京都在住・鈴木仁志さん 高校卒業までを過ごした秋田が元気になることを願っています |
寄附してくれたかたへ
|
今年中に寄附してくれたかたへ、来年1月に「寄附金受領証明書」をお送りします。 寄附金について、個人住民税と所得税の控除・軽減を受けるためには、この証明書を添えて確定申告することが必要です。 |
![]() |
Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |