2008年12月19日号

情報チャンネルa

◆案 内◆


平成21年度の県・市体育施設
団体使用の申し込みを受け付けます

 平成21年度に次の施設で、大会・行事を予定している団体は、申込書に大会・行事の開催要項を添えて、1月16日(金)(期日厳守)までお申し込みください。申込書は、スポーツ振興課、八橋陸上競技場、市立体育館、県立体育館、県立総合プール、県立武道館、県立野球場、県立中央公園事務所にあります。
●県営
(1)県立野球場(こまちスタジアム) (2)向浜運動広場(野球広場) (3)向浜運動広場(テニスコート) 
(4)新屋運動広場(ラグビー・サッカー場) 
(5)県立中央公園球技場 (6)県立中央公園運動広場 (7)県立中央公園野球場 (8)県立中央公園野球広場 (9)県立中央公園テニスコート 
※(1)…利用開始は5月中旬以降。1日2試合まで。原則公式試合。(5)(6)…利用開始は6月〜。1日3試合まで。原則公式試合。(7)(8)…利用開始は5月〜。(7)は原則試合。
●市営
(1)八橋陸上競技場 (2)八橋硬式野球場 (3)八橋球技場 (4)八橋第2球技場 (5)八橋多目的グラウンド(軟式野球、ソフトボール、陸上・投てき) (6)八橋テニスコート(砂入り人工芝6面、グリーンサンド4面) (7)八橋相撲場 (8)勝平市民グラウンド (9)河辺岩見三内野球場 (10)河辺和田野球場 (11)河辺戸島野球場 (12)雄和新波野球場 (13)雄和花の森野球場 (14)スポパークかわべ (15)北野田公園テニスコート(砂入り人工芝8面)、アリーナ(同2面)
※(1)…芝生フィールドの利用開始は5月〜。原則1日2試合まで。(3)…利用開始は6月〜。原則1日2試合まで。(14)…サッカー場の利用開始は10月〜。原則1日2試合まで。
■申し込み
県営の(1)〜(4) 県立野球場tel(883)1011
県営の(5)〜(9) 県立中央公園事務所tel(886)4141
市営の(1)〜(14) 八橋陸上競技場tel(823)1472
市営の(15) 秋田市公園課tel(866)2154
<下記の屋内施設(県営)の申し込みは直接各施設へ>
県立体育館オ(862)3782 県立武道館tel(862)6651 
県立総合プールtel(895)5056
<下記の屋内施設(市営)の申し込みは市立体育館tel(866)2600>
市立体育館 茨島体育館 土崎体育館 河辺体育館
雄和体育館 雄和南体育館

◆医療に関する疑問や不安はこちらへ◆ 秋田市医療安全相談電話
1月13日(火)から
相談専用tel(883)1229

受付日/月曜日〜金曜日(祝日、年末年始を除く)
受付時間/午前10時〜正午、午後1時〜3時
 市保健所では、市民のみなさんが安心して医療を受けられるよう、1月13日(火)から相談専用電話を開設します。医療に関する疑問や不安などの相談に対応し、必要に応じて医療機関への情報提供や助言を行います。お気軽にご相談ください。
<こんなときはご相談ください>
●治療について十分な説明がなく不安だ
●医療器具が清潔でない
●無資格者が医療行為を行っているようだ
●どこに相談すればいいのか分からない など
■受け付けできない内容■
※医師の診断や治療内容の是非、過失の有無については判断できません。
※医療機関と患者との、医療事故や医療費などに関するトラブルには対応できません。当事者間での解決をお願いします。
※病状に応じた特定の医療機関の紹介は行いません。

年末年始は食品の取り扱いに注意!

 クリスマスからお正月にかけては、さまざまな食品が流通します。たくさんの食品を購入するこの時期、安全に食べるための情報を見逃さないようにしましょう!    市保健所衛生検査課tel(883)1181
●食品表示をよく見て買おう
<原材料>
 配合分量の多い順に書かれています
 食物アレルギーを引き起こしやすい、小麦、そば、乳、卵、落花生の5品目は必ず表示されています
 添加物は原則としてすべて表示されます
<賞味期限・消費期限>
 弁当や生菓子など品質が急速に劣化する食品には「消費期限(安全に食べられる期限)」、乾物やスナック菓子など品質の劣化が比較的緩やかな食品には「賞味期限(おいしく食べられる期限)」が記載されています
開封前の期限です。一度開封したら早めに食べましょう
●「生食用」「刺身用」の表示がある魚介類は生で食べることができます
●冷凍食品は「解凍してそのまま食べる」と「加熱して食べる」の2種類
●鶏卵には、生で食べることができる期限が記載されています

<●食中毒予防の三原則>
“冬場でも、暖かい家の中では油断禁物!”
食中毒菌を…
(1)つけない…ノロウイルスが流行しやすい時期です。十分な手洗いを。肉や魚には食中毒菌が付いていることがあるので、生で食べる野菜などに付けないように注意しましょう
(2)増やさない…残った調理品はすぐに冷蔵庫に入れ、食べるときは再加熱を忘れずに。心配なときは思い切って捨てましょう
(3)やっつける…食材は中心部まで十分に加熱しましょう。調理器具は洗浄後、熱湯や塩素系漂白剤などで消毒しましょう

無料相談へどうぞ

★特許相談
 特許、商標などの相談に弁理士が応じます。12月26日(金)、1月9日(金)・16日(金)、午前10時〜午後4時、県庁第二庁舎3階で。申し込みは(社)発明協会秋田県支部tel(824)4282
★出張ふれあい福祉相談
 悩み事、困り事などの相談に、面接や電話で応じます。1月14日(水)午前10時〜午後2時、河辺総合福祉交流センターで。相談電話tel(881)1205
★ふれあい法律相談
 法律、相続などの相談に、柴田一宏弁護士が応じます。1月19日(月)午前10時〜正午、市老人福祉センターで。申し込みは、12月24日(水)午前10時から市社協ふれあい福祉相談センター
tel(863)6006(電話でのみ受け付け))2039

市民相談室の無料相談


市民相談室tel(866)2039

秋田鉄道少年団団員募集

JRの施設見学や美化活動、乗車マナーの呼びかけなどをしてくれる、鉄道好きの小学4年〜6年生を募集します。活動は月1回程度。定員10人。申し込みは、秋田鉄道少年団事務局へ。tel(832)4005(平日9:00〜17:00)

病院ボランティア募集

秋田大学医学部附属病院で、患者さんの案内や花だん整備などをしてくれるボランティアを募集します。18歳以上(高校生を除く)のかたが対象。活動は、平日の午前8時30分〜午後1時の間に1〜3時間程度で、来年2月から。秋田大学医学部総務課にある申込書で12月26日(金)まで申し込んでください。1月6日(火)に面接と健康診断があります。詳しくは、秋田大学医学部総務課へ。tel(884)6009


Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp