|
2009年2月20日号
|
防火指導●広報活動●応急手当の普及 |
女性消防団員として活動しませんか |
あなただからできる、あなたしかできない、やりがいのある消防団活動に取り組んでみませんか。採用は平成21年4月1日付けで、秋田市消防団本部所属となります。採用予定人数は6人です。
|
対象 |
●秋田市在住で、昭和39年4月2日から平成3年4月1日までに生まれた女性
●健康明朗で防災やボランティア活動に興味があるかた |
おもな活動 |
●住宅用火災警報器の普及指導、住宅防火診断
●応急手当の普及指導 ●消防団の各種行事への参加(月1・2回程度) |
待遇 |
(1)報酬▼年額2万400円
(2)出動費用▼1回につき2千800円(行事なども含む) (3)女性消防団員としての被服一式(帽子、活動服、靴など)はお貸しします (4)公務災害補償、退職報奨金(5年以上勤続)制度などがあります |
選考 |
採用は書類と面接により選考します。面接は3月中旬に行う予定です。詳しくは別途お知らせします。
|
応募方法 |
3月6日(金)(必着)まで、市消防本部、各消防署、分署、出張所にある申込書に「地域と消防団」と題した小論文(1200字以内)を添付し、市消防本部総務課へ直接または郵送で提出してください。申込書は市ホームページからも入手できます。
http://www.city.akita.akita.jp/city/fr/ |
申し込み
|
〒010-8560
秋田市消防本部総務課 tel(823)4000 |
![]() |
Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |