|
2009年2月20日号
|
3月2日(月)サービス開始! |
インターネットで申請や届け出ができます |
3月2日(月)午前9時から、市への申請や届け出の一部をインターネットを利用して行うことができる「電子申請・届出サービス」を開始します。
自宅や会社などのパソコンから、県と県内市町村が共同で運営する「電子申請・届出サービス」のホームページに接続して、左記の申請などを行うことができます。パソコンの設定など詳しくは、ホームページかコールセンターでご確認ください。 |
|
◆電子申請・届出サービスのホームページ |
◆こちらの申請・届け出ができます |
●水道使用届、水道使用中止・廃止届(上下水道局お客様センター)
●公共下水道の私道内設置申請に関する説明会申込票(上下水道局下水道建設課) ●各種スポーツ教室の参加申し込み(スポーツ振興課) ●野外音楽堂の使用許可(文化振興室) ●食品関係廃業(休業)届出(市保健所衛生検査課) ●消費生活出前講座申込書(市消費者センター) ●防災訓練実施申込書(防災対策課) ●道路法第32条道路占用者住所・氏名等変更届(建設総務課) *電子申請・届出サービスの対象手続きは、順次増やしていきます。 |
24時間いつでもご利用可能! |
「電子申請・届出サービス」は次の定期停止期間を除き、24時間、いつでも利用することができます。
|
定期停止期間 |
●毎週金曜日午前3時〜3時30分
●毎月第2水曜日午後8時〜翌午前8時 ●年1回全日休止(日時未定) |
電子申請サービスの利用方法やパソコンの設定方法などは、コールセンターへお問い合わせください。
●電子申請サービスコールセンター tel0570-00-5353(平日午前9時〜午後5時) ファクス 03(5441)6092 Eメール support@e-tetsuzuki99.com *電子申請サービス全般に関する問い合わせは、情報統計課情報化担当へどうぞ。tel(866)2013 |
![]() |
Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |